総車両数が100両に到達したA310系

3 15

架空鉄道満載な[鉄路探検部シリーズ]の冊子は、既刊から読んでも最新刊から読んでも楽しめるよう、すべて「オムニバス形式」の冊子としております。初めての方もお気軽にご一読いただけたら幸いです。

13 40

静岡鉄道 2000形
対するがシャトル用軽快電車。詳細は未定。

7 12


本日2枚目のイラストも架空の列車。

宇治松千夜と、快速「千夜」
甘兎庵駅(清瀬市ら辺)と三崎口駅(三浦市)を繋ぐという設定です。

1 2

駿遠線 EB601
1948年 三菱重工製 10t機
終戦後の資材難のなか電化を進めたため、鉄道線用機関車の発注が間に合わず、鉱山用機関車の設計流用をし製造された。

5 6

どうしようかなぁ
(帽子のマークは架空鉄道:飛竜鉄道のやつ)

0 1

完成カットに差し替えたラミー&エミー姉妹と、実車(かきかけ)。
実車もフルデジタル作画に移行する練習_〆( ̄▽ ̄+)ゞ


https://t.co/2WLdiiWFNf

0 3

思った以上に波に乗って塗りが出来てしまったラミー&エミー姉妹です_〆( ̄▽ ̄;)ゞ


https://t.co/bcNOTrHLoo

2 7

『くっふっふ、なんじゃ緊張しておるのか?取って喰ったりなどせぬぞ?……まぁ、ぬしが妾らに仇なさぬ限りはの』
見た目は童女、その実は大商会の主。
エルーシュカ総帥をご紹介します( ̄▽ ̄)つhttps://t.co/Uh8qNXLOIG

4 14

海千キリン線の仲間たち。これに加えて結急80系100番台(仙豊標準色)なんかもやってきます。この子たちの解説ページもあるので暇すぎた時に……
 

4 11

去年の方がよく描いてるな

0 7

うちの大都鉄道35000系統にも書き直しを施行

   

0 3

5020系は日立製IGBT-VVVFに変更になった

0 3

205系のH3/5/10/16/20・ナハ13/14/15と1200番台の先頭車を譲渡してもらい、四州交通5000系/5010系/5020系を組成した。主に坂平線にて運用
改造内容:VVVF換装・LED化・車外スピーカ-&ドアボタン&車内LCD設置・ベンチレータ撤去・先頭車化(5020系のみ)

0 3

平成初期の車両を描きたいけれど、まだ若干、古さが足りない気がする。#架空鉄道

4 23

『ねえ、もう夏が終わっちゃったって思ってない?わたし達と一緒に逃げる夏を追いかけよっ♪』

https://t.co/hwqsQeq9io



5 16

【620人目の集合絵】シエルブリーク357番編成専属の車掌の『一体』、ミヒナさん。
どうしようもなく人手不足の現場に配属されるオートマトン車掌だが、その躰に宿る機械の心がそのまま個体の人格となるので人並みにコミュニケーションを取れる優れもの。

1 4