//=time() ?>
よくある事情で実績公開はできないのですが、1年程前にクローズした某アプリゲームでアバターデザインのお仕事をやらせて頂いてました。確か通算100体は超えてた筈…
当時のサンプルは上げられませんので創作キャラを雰囲気寄せて描いてみたものがこちらです。
イラストで今日の1枚「ノリノリ└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘」
某アプリでハマってこのノリノリである(/・ω・)/
#イラストで今日の1枚 #描いてみた #某アプリ
そういえば、某アプリでカラキュバスなるものが出たので、前に特殊なサキュバス次男(指定モノ)を描いていた事を思い出しました。そして我慢出来ずに合わせてしまった()
あの服、実際にはどうなってるんでしょうね?私は後ろ開いてる方が好きですけれども。
描く元気は無かったので某アプリでそれっぽく作ってみたなどと供述しており。これに緑の縁メガネなわけですが、形どうしようかな。スクエアの方が似合いそう。あとこんな見た目だけど怒ると国語辞典や広辞苑の角で殴ってくるし、握力だけは異常で素手で林檎を握り潰せる。