年内最後となる 3ショップの予約をスタートしましたー!今回は、!!

①甘い時間を補給できる「メロメロ屋さん」
②ストレス傾向を教えてくれる「ひといき保健室」
③初めての銭湯入門「銭湯案内所」

の3本立てです~!お楽しみに~!!
https://t.co/Cla7KRpoVk

17 128

「あまのいっぴん」として東急ハンズあまがさきキューズモール店に7商品が並んでいます。

あまがさき観光案内所(阪神尼崎駅)にて販売している商品が東急ハンズあまがさきキューズモール店でも手に入ります。

 尼崎市潮江1-3-1あまがさきキューズモール2F 東急ハンズ内
営業時間:10時 ~ 20時

4 12

米子城🏯島根県米子市

🔔📸1枚目御城印は米子まちなか観光案内所✨右は家紋追加版😅

🔔📸2枚目御城印は米子市立山陰歴史館
✅全12種の『古城札』で米子西高等学校書道部さんとのコラボ制作🤗
✅右は米子城内にある「内膳丸」の古城札😀

📌ライトアップされた石垣見たかった〜😭

🅿️湊山公園駐車場

9 166

菊池先生にお越しいただけるとは、まさに夢のような話なのじゃ!
これまでの苦労がようやく報われた気がして感無量なのじゃ。
小官の中の人も生きる希望が湧いて来たのじゃ!

https://t.co/DMxOLszGT2

10 41

明日、FM Haro!さんの「身近な情報箱・はままつ案内所」内にて、「MY RAIL」が流れます。(12:00〜12:30内)
是非、お聴き下さい。
FM Haro!さん、岡本さん、いつもありがとうございます。

1 17

【お知らせ】
ラジオ「こちら温泉むすめ観光案内所」にて勝手に協議した雲仙温泉のキャッチコピーは

「雲仙の 地獄に湧きし 湯の泉 神の恵みに いのりささげて」

に決定しました!

皆さんもこのコピーを広めて、雲仙温泉の魅力をPRしてください!

  

113 281

■御城印情報■
千葉県一宮町の、一宮城と高藤山城の御城印の頒布が26日より開始。
販売価格は税込300円。販売場所は一宮観光案内所(電話:0475-47-2100)。
また、歴×トキさんによるネット販売も行われるとのこと。

7 78

案内所が改装される前までしか聴けない、
あの優しいbgmを思い出した...🌱

ザクザク雑に描いたんだけど、
それもなんか味ということで☺️


3 28

新型コロナウイルスの感染拡大を予防しながら安全に北九州市の観光を楽しんでいただくため、北九州市観光PR大使のハローキティが旅のエチケットを紹介するリーフレットを制作しました
 
市内のホテルや観光施設、観光案内所などで配布しています
ぜひご覧いただいて、安心な旅行を楽しんでください😄

15 40

番キタ。日曜夜に案内所前にいるえりざべすさんかまーがれっとさんに話しかけると頭につけるひかるアレがもらえるヨ!

0 8

˗ˏˋ ちょこれい島夢番地 ˎˊ˗

DA-6427-9475-5740

案内所前にはしご&ステッキ&遊び道具少し置いてあります𓂃٭
5種類の果樹園、お花畑、アリスエリアなど、楽しめそうなところは地図に記しました✎ܚ⸝
ssをあげて頂ける際にはタグ付けして頂けると泣いて喜びます𓀠𓀠𓀠


29 340

[シスター社ドウデモイイ情報]㉑

RicoさんとHANNAHさんは さん と似顔絵を描いてもらったことがある←(似てる???)って本人たちは思ってる(笑) (イラストby#鈴木勇介 )
さんの本に載ってます

5 10

のロケ地マップも作ったんだって!
犬吠埼灯台や屏風ケ浦とかのロケ地周辺の観光情報の他に、主人公も愛用の“ママチャリ”に乗って周れるようにレンタルサイクル情報も載ってるみたい!県内一部の観光案内所や鋸山ロープウェー各駅で配布してるからゲットしてね(=゚ω゚)ノ

320 1264

【コラボ情報】
鳥羽温泉郷の鳥羽市観光案内所(観光大使ver.※購入数一人一つまで)と相差海女文化資料館(立ち絵ver.)にて缶バッチの販売がスタートしました!
https://t.co/Ulz71wk3Xj

観光大使ver.は数に限りがございますので、対策を行った上で現地に足をお運びください♪

106 242

最近の 擬人化 まとめ
チーフとけんが喧嘩してキレてる一方同じコワイ系のブンジロウは案内所近くでアイス食ったりしてます

10 36






いきもの日記の7人に「Palette Mate」
と言うチーム名を付けてみました。

今後ともいきもの日記をよろしくお願いします!

1 12

観光案内所ONI-Houseにて「高浜市政50周年記念 あげぱん」を期間限定で販売します!
味はトマトとカレーの2種類☆いつもと違う甘くないあげぱんです!
どんな味か気になった方は、ぜひぜひ食べに来てください(●︎´艸`)ムフフ
1個 120円になります♪
※販売期間8/1(土)~8/30(日)

2 4

第1回まちがい探しの答え合わせします。
フリーペーパーの設置場所はこちらです。
・丸亀市役所内 産業観光課、幼保運営課
・丸亀駅観光案内所
・丸亀市飯山市民センター
・多度津町 いけこうどん
です。見かけたら持って帰ってください。第2弾も細々とやりますー。

0 3

世界トラの日と言う事で
東方の寅丸星さんのイラストをはります!
 弾幕祭
案内所には寅丸星s
花火は弾幕 幻想郷では珍しくもなんとも無いかもしれませんが、
とにかく騒げれば良いのでしょう

8 75