//=time() ?>
三芳ICのインフォメで、大先輩が「東部湯の丸ICに行ったら、カタカナ5-6横文字のレストランへ!私、好きなのよー」というので。店名「アンテロープ」で赤い張り屋根の外観から「幸村蕎麦御膳」が出てくるとは思わなんだ。わたし的には正しいけど!(笑)どこで幸村担とばれたんだ…。
やってみました!
基本横文字世界観やってて漢字っ子は最近手をつけておらず何年も前の絵が殆どな上アナログや白黒ばかりで申し訳ない…
一応左上から徐々に難しくしたつもりです!どなたでもお気軽にご回答よろしくお願いします♪
#うちの子お名前読めるかな
Illustratorの試用は1週間かぎりなので今のうちに遊んでおく。カード名にルビを使うのはサイバーパンクっぽいし、横文字の名前と意味に従った名前の両方をつけられるのが便利なので、やりたいことだったのだが
4コマ完成。
4コマの仕事があるのは嬉しいな。
モーニングの編集に作品持っていてボロクソ言われて追い返されたのが懐かしい。
特に横文字がダメな理由をとことん説明されたが未だに横文字で頑張ってるぞ。
いつか見返せるもんを作りたいな。
昨日のワンドロの
「カーテシー」または「ボウアンドスクレイプ」
横文字は苦手なので、昨日からタイトルはコピペです
#マギレコ
#まどマギ
#八雲みたま
#メメントメモリのドッペル
ロコちゃんってこういう表情や演技も出来るから、孤島サスペンスホラーのメイド面白いと思うんですよね〜。あんまり横文字とかイジられキャラってところに流されずに見つめてもらいたい
#同じキャラで初めて描いたのと最後に描いたのを比較
オリキャラも。
刀のデザインで右往左往して結局シンプルなのでまとまった感。
名前も横文字から「菖蒲」という和名で落ち着きました。