//=time() ?>
意識した所
今まで教えて貰ってたグリッド線を
簡単に引けるアプリをFF様に
聞いたので昨日の線に合わせてみる。
今回の反省
試しに引いてみたが自分が思ってる
間隔と全然違う笑。
横線を一気にかける30㌢定規を買う
今日のお絵描きは企画絵を進めました。時間をかけた1枚になるように。
うわ並べても顔がいい(自画自賛)
目の光とかこだわったりしてみたけどあんまり見えんな。
具体的に言うと、ソ(横線、輪切りイメージ)ペ(ハート)プ(海っぽく)イ(サイケの子がよく輪っか浮かべてるからそれ)メ(服の◎)あたり。
RT
そういえば最近になってこのアタリの時の
顔十字の横線を「瞳の中心」に取る人と「頬と下まぶたの境界」で取る人がいることに気づいた
だからなんだと言われれば…なんだろう
おじさん最初は「中心」だったけど少しまえから「下まぶた」になった
今日はここまで
ホントにほんのちょっとずつしか進まない
所持金の所はデフォルト部分を無くして自作の所持金表示をメニューに対応しました
そして技を選ぶ際に黒横線で内容を表示に変更
今度やる時ステータス部分はどこにずらそうか…
#Vカツ 下着
サラシを巻きたかったけれど、パーカーを着せたら気に入らなかったので横線を入れた下着で代用。
尻尾は動かしても違和感がない場所に埋め込み、下着が邪魔にならないようローライズを履かせてみた。
4枚目は指が見えてなかったので接写……しただけですよ?
意識した所
苦手な顔の傾きを意識して
横線をひいてみる。描き直し。
教えてもらったコピックライナーを
使って描く(*´罒`*)
今回の反省
毎回だけど顔の輪郭はとても大事
全体を見たり細部をみたりしよう^^;
中目黒から池袋に移動中🚃💨💨
東横線と副都心線繋がっててくれてありがとうございます🙏という気持ちです😂😂
さぁて‼️‼️‼️ここからが勝負だぞ‼️‼️‼️
場当たりマイク握って頑張りまする😎🔥🔥
(頑張るのはキャストの皆さんなのだが...😝)
とりあえず前に作ったやつ出すね。昔のデザインから結構変わってるけど今のが正史だから無視して♥️ 横線引いてるのは無しになった設定。右側は外見。(ここまで超早口)
『Natural CRT』の導入例。
一番明るいのが元のドット絵、どこでも見られる走査線のみ追加(お手軽)なのが2枚目の横線が入ったやつ、フル導入したものが3枚目(一番暗いもの)。そして、それを接写したのが4枚目(拡大図)。
絵が暗くなってしまうので、色補正する機能もフィルターに入っているとか
マイキャラの絵を使った名刺サイズのカードが届きました!
もこもこした横線の入ったやわらかい紙に、フルカラー+蛍光ピンクの特殊インクで印刷してもらいました。可愛く仕上がってます!20枚ほどあるので、フォロチケ交換の際に一緒に添えたりしようかと思います。
千と千尋の神隠しについて調べてみた。
漢字の成り立ち
千…人に1本の横線
尋…両手を交互に動かし、引き寄せる動作
つまり、オクサレ神を浄化する神ってことだね。
オクサレ=タックスヘイ…ン
今も昔も世相は変わらないね。
モデルは七夕の織姫、「君の名は」でも隠されている瀬織津姫の事だね。