おはようございます。

聖夜の星が綺麗すぎて夢を泳いだら
月の上で柊の実を見つけたの。

二人の間に入って望みの歌でも唄いましょう。

1 17

🎼Be@リハ日記📽🎼

今年はリアルタイムで
M-1観れて良かったな〜
満足😽

動画は、
先日のリハにて撮ったもの。

JAZZスタンダード
What A Difference A Day Made♬

この曲は‥
4日間の大人の恋を描いた
"マディソン郡の橋"の
挿入歌でもあります。

なんて日だ💕

3 62

推しの声で起こされたい!!歌でもいいから!!
って友達と言ってたのが実現する………………?????
え???マ???

当選確率ひゃくぶんのにはえぐいて😭😭😭😭

0 1

三国殺ライブまでようこそ!~どんな歌を歌いたいですか?~どんな歌でも歌える江東覇王がサービス提供しま~す!。。。郭嘉!子守歌をやめてください!!!~via 华亭余悲

0 4


ボカロ洋楽邦楽何でも🙆🏻
絵柄関係なくオススメしたい歌でも👍👍👍

3 25

母音e4丙83周目、そこにヒューストンはいたんだ!!
嘘じゃないもん!!

クハハハハ!!
やったぜ!!最高だ!!
金髪ボインなお姉ちゃんだ!!

歌でもそうだけど、ボインはデカい方が良いんだよ!!

0 6

【島崎貴光】本日発売!TVアニメ『ありふれた職業で世界最強』
キャラソンミニアルバム
M4「自分色の未来」の作曲編曲をMUSiC GARDEN作家の廣中トキワが担当!アニメ劇中歌でも使用していただきました♪是非よろしくお願いいたします♪ ⇒(https://t.co/eKqSFOtAhL) 

28 159

【木舌】 子守歌でも歌おうか?

13 85

リア友の絢音とのコラボカラオケ
聞き苦しい歌でも枠に来てくれた方々に感謝✨✨✨
そしてすぷんくれたぽぽ!かきぴ!ふぬぬ!絢音!ほんとにありがとう!!

1 14

おは梨穂子ーー!!

まだちょっと眠いですけどね笑

こういう時は好きな歌でも聞いて眠気を覚ますしかないですね!

かにかにかにかにかにくりぃ〜む♪
ころころころころころころするゾ♪

それでは今日も1日頑張ろ〜!!!

0 3

マリアの歴代戦闘曲ってAXZまでは「かっこいい」って印象が1番強いんだけど、XVの白銀の炎だけはイントロの影響もあってか「美しい」って表現が1番しっくりくる

マリアの成長具合が歌でも伺えますね・・・

31 94

公式NPC
MATILDA(マチルダ) 28歳/160cm

少し離れた教会でシスターをしている。
毎週水曜日に「箱庭」で少女たちに授業をしてくれる。
少女たちが接することができる、唯一の大人。

「おはようございます。今日の授業は何をしましょうか?お勉強でも歌でも、皆さんの望むように。」

2 5

『東方MIRACLE EUROBEAT VOL.5』曲紹介
Tr.4.secret moon

""kawaii future Metalcore""の提唱者で、最近はオタクあるあるの歌でも大人気!?のMedansy()さんとの合作!
出来上がった曲は勿論

『kawaii future Metalcore Eurobeat』

この2人にしか出来ない最高に新時代のユーロです!

7 6

生死一劍で凛さんの名前が先頭だったのはオカシかったなぁと(笑)。西幽玹歌でも3期に続く的なシーンがあれば凛さんの出番はあるかと思うんですが、サテ…☆

11 24

「虹の彼方に」19話 ユージオが最高司祭の思惑によって慈悲の毒沼へ足を踏み入れてしまった時、余りにも辛くて、絶望さえ感じた。
24話 彼が旅立つ過程、心が悲鳴をあげた、今も涙が流れる。それでも彼の穏やか過ぎる優しい声と表情に、温かい救いがあった。同じ歌でも感じ方が変わるなぁ…#sao_anime

23 74

頂いた に歌をつけて
【】丸の内サディスティック【】

椎名檸檬です🍋

さとう いなちか様( )から頂いたイラスト、本当に何の歌でも似合うので味を占めてまた歌いたいやん🤔



33 54

本垢の方でやってる企画の1枚を貼り付けてみます!
仲のいいフォロワーさんをコスプレさせてみてます!
20人くらい描いたら、皆で歌でも歌おうかと!( ゚∀゚)!!!

4 62

鼻歌でも歌いながら人待ちな感じで

51 133

チャンネル登録数様が先着5名様で400人、フォロワー様が先着11名様で700人を突破致します〽️

今まで突破記念してこなかった私...
突破したら何かしましょうか🤔
無料ボイス、歌でも撮りましょうか?

登録、フォローしても損はない...
はず...ですよね?皆様?


11 36

amazonミュージックで竈門炭治郎のうた買った!

これほんとやばい

泣きたくなるような優しい音ってのは善逸から見た炭治郎のことであって、そんな歌詞がある辺り、竈門炭治郎という人間の歩いてきた道程の歌であると同時に、仲間の目に映る竈門炭治郎という人間像の歌でもあるんだろうなぁ……

0 2