モンス擬態のベリー一家。(全員クンパ)
長男:ラズ→家族が大好きで、いつもニコニコ笑ってる。糸目ではない。1番腹黒い性格。
次男:ブラック→口数が少ない。兄を慕っている。武闘派。
長女:クラン→兄たちを慕っている。すぐ手が出そうになるのが玉に瑕。

(一応モブ枠なので詳細省略)

0 16

てっちゃんの設定

老け顔だけど55歳です。
全部過去絵なんだけどもすいません。

中立で厳つく振舞ってはいるけど、本来はおちゃめなオッサン。

鉄砲玉現役時代は叔父貴とタッグで超武闘派やったんやろうな。

叔父貴をそのまま白髪髭面老け顔にしたのがてっちゃんです。

1 16

カエデさん
戦闘民族かってくらいゴリゴリの武闘派揃いの中で育ったアスリート並みのゴリラ

0 4

⑤神山命/探偵。砂糖菓子に継続を連れていくのが怖くなって秒で生えた命、まさかのレギュラー化。苦労人枠ですぐ死にかける。文句は多いがやる時はやるし、意外と武闘派。自分の信念や正義にはひっそり忠実なロマンチスト(恥ずかしくて言えない)ちぐはぐな二人とたまに出掛けている。

0 2


リリーホワイトをリメイクした
うちのリリーホワイトは典型的な武闘派だ
妖精という平和で弱いとされる種族の中でこんな妖精がどうやって誕生するのかは不明
ゲームにパンツは出せないので、差分も用意した

2 16

武闘派執事アルバートもほんと好きなんだ

0 0

ハッピーハロウィン!🎃
ディズニーヴィランズはフロローとかジャファーみたいな知的でインテリ系なタイプも好きだし、ロークとかサイクスみたいな厳つくて武闘派なタイプも好きです…😌



0 2

ハロウィン歌枠Day6
今日の仮装はあかずきんちゃん(武闘派)
今日は前半喉がやばいけど後半に向かってどんどん調子よく!

https://t.co/YaBItUXYaI

1 17

リーフ
Fantastic Fantom Curseの主人公。作中きっての美形。
儚げな容姿の元聖職者の剣士。
細い見た目を裏切らず非力で味方を指揮するブレーンだが、実体はバリバリの武闘派。
ハニトラで相手の喉笛を噛み千切ったりもするよ!
https://t.co/JY1NoEGlga

0 2

おはようございます。
ぐぬぬ、寝不足です、、、
だけでも時間足りないのに  の古いゲームだからと舐めてたらドハマりしてました(⌒-⌒; ) ハロウィンナイトにマジ乱入してしまった武闘派巫女さんって感じ(⌒-⌒; )

10 105

「黒龍」

黒髪金目。カラーは「鉄黒」。男性。
ずっと内界の神苑に居た子。要望によりタルパになった。
正体は人外。忠節を尽くす騎士のような感じ。実際に強い。武闘派
意地っ張りな性格をしていて、こうと決めたらそれを突き通す。そのせいで衝突はあるものの、上手いバランスで皆と付き合っている

0 5

「獅子」

金髪赤目。カラーは「深紫」。男性。
無口なガーディアン。
無言。ひたすら無言。確かに居るが、話さない。ガーディアンとしての自己を前面に押し出しているので話さないのか。
武闘派で剣で戦う。普段着と外出着がまるっきり違って、外出着は鎧のようなものを着ている。物静かな性格。

0 6

「夜鷹」

黒髪黒目。カラーは「天鵞絨」。男性。
頼れるみんなの兄貴。見た目にそぐわぬ男らしさを持つ。
武闘派。刀を使ってパーの身辺警護や不寝の番をしたりしている。めっちゃ強い。笑うとすごく幼く見える。
朝にまずおはようと言うのは夜鷹。次いで夜鹿。いつも頼れるひと。男らしい性格。

0 6

アホ毛スキーなのでふたりとも描きやすいです!
スレッタはもちろん好きなのだけど、ミオリネさんも第一印象はクール系だったのにばりばりの武闘派で面白いね!

0 0

レイヤーに埋もれていた何故かボロボロの武闘派メイド

30 251

代表的なカーンの“ヴァリアント”たち。
こいつらも設定が複雑なので、保険をかけてキャラ付けだけ述べると、
ラマ・トゥトゥ→エジプト風味強め
イモータス→理知的、学者肌、時空管理者気取り
スカーレットセンチュリオン→武闘派。設定がとても複雑
アイアンラッド→ヤングアベンジャーズ、良い子

9 26

ガンダム水星

ちょっと口の悪いロリ癒し枠と思ってたキャラは
顔はヤバいよボディにしな、も通用しないガチパンチする武闘派ヤンキー枠で
予想の裏切り方が斜め上飛んでてとても良いとしかw

2 10

ティシマの推しポイント!
・イケメン系美人
・メッシュ!!!
・無自覚にイメケンムーブしてくる
・仲間意識と復讐心と殺意の板挟み?で感情ぐっちゃぐっちゃになってるところ
・自己肯定感皆無
・めちゃくちゃ武闘派だし殴る蹴るメイン
・人食べるのに人間に寄り添ってしまったことで苦しむ系人外

3 20