//=time() ?>
適当にごちゃごちゃ描いてたら、
なんか構図が浮かんでくる~
だまされたと思ってやってみて~
ていうか、ごちゃごちゃさせると何となく空間が感じられる(個人的には)、そこにキャラ配置して
構図大体決まり~
ラフ出来たらちょっと見比べてみようかな
今のままだと、何にもわからんと思うしw
沢山のレコメンありがとうございました😊売り場で考えて考えて考えて…ガンダムにしました✨✨
レジ向かう道中でEGも見かけたのでどうせなら比べてみようと思い購入💪
大満足✨
今から思う存分組み立てます🥰
(説明書読んでるだけで楽しい)
…よし、いつものように夕張さんと比べてみようっと!¨((*゚▽゚*))
┣¨┣¨┣¨┣¨(*゚ェ゚*)ン?┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
「…提督。前回もそうでしたけど、どうしてそのショットで比べるんですか?(怒怒怒怒)」
┣¨┣¨┣¨┣¨(* ̄▽ ̄;*)エッ?┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
#一年間で絵が上達してるか見てみましょう
一年経ってないけど比べてみよう‼
←2020/7/17 2021/2/13→
これで7か月ギャップです。上達はしていると思う✨
クリスタ導入して、デジタルならではの修正方法をいろいろ覚えれたのが大きい気がします。
Picrewの「ななめーかー」でつくったよ! https://t.co/rgUkfMgbj9 #Picrew #ななめーかー
お母様と娘の成人後を比べてみようの巻。髪型がお揃いでなくなると印象もだいぶ離れる。
マサキ描き始めたけど、ブルーや茜に比べてなんか構図的に迫力が足りないというか弱いというか…🤔💭💦
これは一旦新たに描き直した方が良いかな😖
そしてある程度形になったら見比べてみよう😌
去年の今頃の背景の絵と厚塗りの最近のを比べてみようとしたら厚塗りは成長してるけど背景の空気感と存在感の成長さえ除けばあんま変わらないの泣けるね
夜中にこっそり過去の絵を見て元気なるコーナー|゚Д゚)))タマニヤル
お絵描き5年生って話しがこの前のキャスであったんだけど、年賀状見たら分かるんだよ。比べてみようよ。
5年前に色鉛筆握ってからこんなに成長しました。
黄島点心の過去作品は、現在「電子書籍」で全てお買い求めいただけます。
『黄色い悪夢』『黄色い円盤』に関しては、電子書籍版に限り、連載時と同じ「部分カラー」がお楽しみいただけるという特徴もございます。紙と比べてみよう!
黄島作品は「紙」向きの作風ではありますが、電書も良いよ!