烈火おめでとうではあるのですが、Echoesはがっつり氷河期に入ってしまいましたね

まだ4月のスケジュール出てないので今月中旬に新英雄って可能性も0ではないんですが5月は毎年恒例の闇堕ちガチャを考えると中々きつそう(しかもEchoesは闇堕ちキャラ実装されまくりなので、ここでの実装きつい)

0 1

2021.4.1 :スケッチ絵日記『キン肉マンの誕生日』
団塊ジュニア世代とか氷河期世代とかくくられますが、キン肉マン世代が一番しっくりくる気がします。
これからも連載が続いてほしいですね。
     

1 4

※他ジャンル 少し流血注意

一昔前にどハマりした福本作品

今日久々に、神様僕は気付いてしまった
のCQCQを聴いてたら、この歌詞はまさにカイジだなと思いました
懐かしいな…

目の前の最悪な状況から抜け出そうと足掻くんだけどみんな転落してく様が、なんか揺さぶられた就職氷河期でした。笑

0 2

先日のミラチケで日菜の☆4「おそろいのTシャツ」を入手して、やっとエピソード読みましたが・・・しんどかった・・・。氷河期あっての氷川姉妹とは言うものの、やっぱりつらい。今の二人の関係性がどれだけ貴重か身に沁みました。

9 17

フレッド
ある日、ジェイソンが見つけた謎の生物。過去のどんな文献や資料にも記載されていないため、氷河期前に存在した生物の可能性が高い。ジェイソンのもとから逃げ出し、地底世界に迷い込んだ後、行方不明になってしまう。

https://t.co/9hy0CX6pvA

58 119

『Tokyo 7th シスターズ』
〈69点〉
アイドル氷河期となった近未来の話。経営不振の箱で奮闘する王道物語で観やすかった。ただ本作、問題の解決が努力ではなく外部頼り&ヒール役が目立ち過ぎという点が…。人の背を押すのがアイドルならば、それを可愛い彼女達で見せて欲しかった。

0 0

【MTG】
ヨーティア国内で触れていない場所が1つ残っています。

ヤヴィマヤ(Yavimaya)です。

氷河期以降の歴史にその名を刻むヤヴィマヤは、現在はドミナリアを代表する森林地帯の1つです。

アンティキティー戦争期や暗黒時代にも、後のヤヴィマヤの中心地はそこに存在していました。

0 1

【MTG】
この部分には合理的な説明ができます。

まず氷河期テリシア地図を再び確認すると、ラト=ナム島はテリシア本土と地続きになっています。

更に現代テリシア地図と比較すると、ラト=ナム島の南部が氷河期には陸地であったとこも確認できました。

0 0

せたがや若者サポートステーションでは、働くことで悩んでいる40代・氷河期世代の方も個別面談で一緒に考えながら就職や次の進路をサポートしています。
目的や段階に合わせて、セミナー、仕事講話、企業での就労体験等も実施しております。
まずはお気軽にお電話ください。

1 6

ここだけ氷河期迎えてる

0 6

氷河期イメージの日菜ローリンガール

0 8

【MTG】
ドミナリア次元のテリシア地方は、MTGで最も地図に恵まれた場所です

アンティキティー戦争期、氷河期、修復時代(現在)の各時代の地図が公開されています

カードセットやストーリー作品の舞台になったことも非常に多い地域なので各地の情報も豊富です

33 109

氷河期次男がシン・エヴァを見たようです

0 6

皆さん雑談配信お疲れ様でした!
楽しかったゾイ!
前川さんがいたので部屋が氷河期になりました。どうしてくれるんですかね?

1 14

彩ちゃんと日菜ちゃん。かのちさ時空/さよひなは氷河期イメージ 2/2 おわり

213 1030

彩ちゃんと日菜ちゃん。かのちさ時空/さよひなは氷河期イメージ 1/2

577 2333

Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる @横浜ブルク13
近未来はアイドル氷河期,満員のパフォーマンスで閉館の危機を救うのです.わちゃわちゃ戯れ歌い踊るみんなキュート♪そして目指すは他が為の輝き,アイドルの使命を謳う骨太メッセージが光ります…ちょっと泣いた.
続→

7 40

177/100日目

甲鱗のワーム(7)(緑)
クリーチャー ─ワーム
7/6

「氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワームは、キイェルドーのありとあらゆる人々にとって恐怖の的だった。その巨体と狂暴な性格が呼び起こした悪夢は数知れない──甲鱗のワームはまさに、氷河期の災厄の象徴だった。」

19 38

うちのミュウがフリーズしたので現状報告
最初に氷河期言ってたのもこいつっす

1 3

同じおヒイさまのヨシミで、破壊された冷凍機の代行を勤めるお雪

「アレとアレ…どっちが良いかなお雪?」
「そんなの簡単よお❤あそこら一帯一気に氷河期にして後でじっくり選べば良いんじゃなくてえ?ウフフ」
「お、おう…」

海王星がエル星を事実上掌握した歴史的瞬間である

15 72