//=time() ?>
#ギャシュリークラムのちびっ子たちイラスト化企画
8月6日「Fはファニー ヒルがきゅうけつ」
担当しました、しゃんたろうです!
出典 『ギャシュリークラムのちびっ子たち』
エドワード・ゴーリー
柴田元幸 訳
河出書房新社
#ギャシュリークラムのちびっ子たちイラスト化企画
「Cはクララ やつれおとろえ」のクララで参加させていただきました。
出典 『ギャシュリークラムのちびっ子たち』
エドワード・ゴーリー
柴田元幸 訳
河出書房新社
【書籍情報②】本日、河出書房新社より「5分後に切ないラスト 」、「意味が分かると怖い話 (5分シリーズ+) 」が発売!
大人気5分シリーズの最新刊をぜひお楽しみください! https://t.co/FKQRQkWxoH
📢Blog更新📚✨
「わたしだけのアイリス」
HP▶️ https://t.co/iwk7b7Yljy
LINE Blog▶️https://t.co/ajDoZa02pv
FB▶️ https://t.co/vm1s6J1PZQ
#THESxPLAY #菅原紗由理
#新曲リリース #わたしだけのアイリス
#源孝志 #河出書房新社
SxP DAY更新 vol.226「新曲☆ジャケット公開!」
HP▶️ https://t.co/hdcZ41rLdq
LINE Blog▶️https://t.co/ajDoZa02pv
FB▶️ https://t.co/vm1s6J1PZQ
#THESxPLAY #菅原紗由理
#わたしだけのアイリス #源孝志
#河出書房新社
活版印刷(に限らないが)で、インクと紙が固まった団子が版と紙の間にはさまって、目玉に似た汚れがつくことがある。
アバタのように目立つので海外の本では複製時に修正されているが、河出書房の「バスカヴィル家の犬」で、狭い範囲に6個もついている挿絵があった。日本人は気にならないのだろうか?
美術評論家・相馬俊樹さんの新刊『エロティック・アートと秘教主義』(発行:エディシオン・トレヴィル/発売:河出書房新社)を装丁しました。絵画から漫画まで、SNSでは紹介しづらい多数の参考図版とともに独自の視点で解説する美術論考集です。
【告知】大槻香奈初の画集『その赤色は少女の瞳』が、河出書房新社さんより4月26日発売となりました…!!活動開始から10年間描き続けた少女から家作品まで、ぎっしり収録されております。全作品解説コメント&あとがき付き。みなさまぜひどうぞよろしくお願いいたします…!!https://t.co/0yfC9Ysm5X
河出書房新社「せかいめいさくアニメえほん」シリーズ
プリンセスものを6冊描かせていただいております。
https://t.co/TJFpmwxceB
amazonさまでも在庫がございます。どうぞよろしくお願いいたします!
画像が出なかったので、公式の書影をぺたり。
公職選挙法とその違反などについても楽しく分かる(作者の希望)エンタメ小説です!
アゲハの公約 :三萩 せんや|河出書房新社 https://t.co/eYESGlgs2P
【お知らせ】
文庫本の表紙を描きました。
ちんちん電車 :獅子 文六|河出書房新社 https://t.co/0fnNssaEmO
10月6日発売予定です。
ぜひぜひ本屋さんで見つけていただければとってもうれしいです。
どうぞよろしくおねがいいたします!
【展示のお知らせ】『ゾッチャの日常』『ねこノート』などで大人気の漫画家、生藤由美さん。初の絵本『スイーツこねこ』(河出書房新社)の原画展を開催します。9/22(金)~10/5(木)です。秋はスイーツが美味しい季節ですね。お楽しみに!https://t.co/Pmwjrukk6q
藤田ミラノ─世界に花開いた日本の抒情(河出書房新社)
https://t.co/swCCJOZd3A
藤田ミラノ先生、お名前にはあまり馴染みがないかもしれないけど、作品を見ると「あっこの絵柄の人か!」となると思う…。また個展開かれないかなあ
大人の絵本『アンディ・ウォーホルのへびのおはなし』(河出書房新社)がすごくいい。デザイナー時代に描かれ、未来を予言したような傑作。
【お知らせ】「ザーッと降って、からりと晴れて 」著:秦建日子さんの装画を担当させていただきました。河出書房新社より6月6日に発売です。
そう画質なデザイン入りの画像が無かったので原画をツイートです。よろしくお願いしまーす!
https://t.co/oJaX8dmjpA
装画を担当した書籍の見本が出来上がりました!『約束』(河出書房新社)イジー・クラトフヴィル著 阿部賢一訳 装丁はprigraphicsの川名潤さんです。1/24発売。発売日になりましたら改めて告知します。#illustration https://t.co/5425uoIN8X