//=time() ?>
そして、編成に入れてるフレッチャーが大破したので、大破ついでに以前から考えていたMk.IIへのコンバート改装を実施です!
Mod.2での限定任務がまだ手付かずですが、当艦隊の海外艦勢の戦力的にちょっと厳しいので、今回は見なかったこととしますw
再掲の許可をいただけたのでシュヴァさん(@schwalbe_kc
)の合同誌「うちの金剛ちゃんが一番かわいい!!」に寄稿させていただいた漫画です。
海外艦含め当時の新艦娘に対抗心をメラメラ燃やす金剛ちゃんです
先日のイベントで新規配属になった艦娘さんたち。4人中3人が浴衣で秋を満喫中。しかも2人は海外艦ということで馴染み過ぎなのではw最年少っぽいミトちゃんだけ普通の制服というのが何とも海防艦らしいというか。
夏イベで海外艦が掘れすぎてしまい、母港が470とかになってしまったので急遽まるゆを10使用
抵抗感あるけど、海外艦も改になったら改修に使っていく必要がありそうだなあ
ゴトランドを改装しました!
初めて「堀り」にて入手した海外艦、100s超えの末、2020/4/13に着任してくれました
先日のイベでの活躍から、「もうカタパルトあげてもええやん」となりました!今後もヨロシク😆
海外艦や陸軍など、出自の違う艦娘も最初はどうあれ少ししたらもうめちゃくちゃ馴染んでそう。
今回の新艦も……(あ、掘らなきゃ
あきつ丸、白露、平戸
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20210924
地中海姫…
丁だと戦力的にさっくりだなぁ(;´Д`)
イベ終了日発表されたし、さくっとやるか(*´ω`*)
海外艦手に入れにくいし(ΦωΦ)
#艦これ
@GSa62825906 今までに妄想で描いた海外艦と四枚目は火星軍の戦艦です。
個人的には第一次〜第二次内惑星戦争までは各国が独自に建造。
↓
内惑星戦争終結後はどこの作った船が優秀かコンペして統一。
↓
2191年あたりに統一完了?
って解釈で描いてます。
真面目にE3-4装甲破砕ギミックを解除するために言ったE3-3をS勝利で三隻目のZaraドロップ。
海外艦のサブが今回のイベだけでめっちゃ増えたなぁ。
本日二隻目
二隻目は日本海防艦石垣です
竣工時は軍艦であったが見直しにより海外艦に変更されました
就役後は大湊以北の海域で行動
1943年には米潜水艦を撃沈する戦果を挙げています
1944年に臨時護衛任務に従事
帰投後千島列島での護衛任務に従事
しかし松輪島で米潜水艦の雷撃を受け沈没
#進水日