//=time() ?>
COCオリジナルシナリオ「どうかこの渇きに救いを」6回目!!無事生還にて終了しました!!!も~~~~~~めちゃめちゃRPが良くて元気な幼馴染がヤンヤやんやできてま~~~じで最高になっちゃった。家宝。これは。イェイ。こういう二人、オイラ、スキ、クウ。むしゃ
『すけあくろう』
お話するのは不得手だけど聞き上手。純粋すぎる悪魔。実はカラスと仲良し☺️
2枚目のすけあくろう「1枚目の瞳は渇き切れてない水の反射でハイライトが入ってるように見えるだけ。僕が無垢な少年に見えた?全部勘違いだよ?」
#絵描きさんと繫がりたい
#絵描きさんと仲良くなりたい
楽しそうなのがいいのです。
今日の通しで、あとは、みなさんの作品にしてくださいということを伝えました。
コロナを対策するため、配信に集中するためというのもありますが、役者がひねって共鳴した舞台がなによりも面白いのです。
あすから小屋入り。気合いれていきます。
#渇き瞬き
ポケット企画「渇き、瞬き」という演劇に出演します!
かつて「いない」ことになっていた、札幌に生きる路上生活者たちのお話です。
11/1-3、ファクトリー近くのBLOCHという劇場で。
感染症対策はしっかりとって上演します。
生配信もあるので来場できない方も観られるよ!
詳細はこちら↓ #渇き瞬き https://t.co/B9KwHkh7wA
COCリン・ゴさん作 『どうかこの渇きに救いを』テストプレイ
KP:リン・ゴさん(犬飼牧場:いぬかいまきば) PL:カンユ(夢中羊:夢中羊)
ごめーーーーーーんロストしました。ゴメンなさい。夢中、、済まない。
いろんなクッキーを焼いたよ🍪
「食欲の秋、スポーツの秋」
目で味わう食欲の秋。
色とりどり、個性の違う旬のモフモフ。
満たすのは空腹ではなく心の渇き。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)他一枚更新しています。⇒https://t.co/mReZpzD8ku
オリジナルCOCシナリオ「どうかこの渇きに救いを」
無事生還で終了しました!最高~~~~~~~~~~なんだ???コイツ、最高~~~~~~~~!!ウィスキーで乾杯しちまうよ最後の描写で良い提案もらってしまったので採用しま~~~~~~~す
最近、昭和20~30年代の日本映画を観て、あることに気付いてしまいました。
複数の映画にまたがって、このイラストのようなシーンが出てくるのです。
考えてみれば当時、自販機はほとんどなく、大抵の人たちは帰り付くまで喉の渇きを我慢していた時代だったのでしょう。
で、差し出される水は水道水。
オリジナルCOCシナリオ「どうかこの渇きに救いを」
テストプレイ一回目!無事生還で終了しました。
シナリオどうこうよりもオイラ自身のKP力が拙い感じはしたけど困惑させることもなく回せていい感じじゃなかろうかと思った。もう少し情報整理してみようと思う
ちゃぬさん感謝!いつか救われるといいね
④キウ
ミドウの元から逃げてきた不完全な吸血鬼。血の渇きが早く、一定を超えると変貌する
「また……コロしちゃった……」
⑤オルシオ
臨時総督府所属、サーベラスの一人。
ヴェインの男の娘アイドル。
シルヴァは命の恩人
「女の子を泣かせる奴はボクが許さない!」
個人的には「あらゆる水分を奪うことができる渇きの力をもつ右腕」ってのも、かつて海賊王の夢を追い、夢破れて現実主義者となったクロコダイルを象徴してて凄い。
水が「夢」象徴であり、軽はずみに語られる「夢」など砂へと還してやるという彼の渇き切った心を形にしたかのよう
『ゼンディカーの夜明け』FOILカードの予約販売を開始しました!《創造の座、オムナス》《水蓮のコブラ》《血の長の渇き》《基本土地》など、各レアリティの人気カードが一通り揃ってます!!
ご予約はこちらからhttps://t.co/c5QXYwudUs