//=time() ?>
【BL漫画感想】
梶本潤さん
『大人の恋はややこしい』
→
矢沢が後半になるにつれあたふた慌てているのが可愛いですね。最初のシーンが2人の視点で描かれているので矢沢の気持ちも分かりやすいですね。そして、Hなシーンが最高!🍄の修正も◎、体勢も色んな角度で最高です♡♡背後注意の作品です(笑)
【BL漫画感想】
木下けい子さん
『灰かぶりコンプレックス』3巻
→
実は鈍感で思い込みの激しい智紀が振り回しているところもありますよね。どちらもエピソードとして大好きです♡個人的には好みのミチルさんにもっと出て欲しいな〜🎶(笑)3巻は修正は厳しめですが表情や体勢が最高で♡満足ですっ♡♡
【漫画感想】
阿弥陀しずくさん
『からっぽダンス』全4巻
『からっぽダンスR』1巻
→
教えてもらってから気になっていた作品で読めて満足です☆警官なのにストーカー気質とかヤバいですよね(笑)でも、真っ直ぐな性格が癖になります。BL漫画の『こんなはずでは』のキャラがちょっーーとだけ出てます。
【BL漫画感想】
鳥海よう子さん・岩本薫さん
『色情』
→
順番が難しいと思いますが、『発情』(弟カップル)→『欲情』『蜜情『色情』(兄カップル)となります。本作は前作で生まれた子どもたちを中心に物語が描かれていますのでほっこりとした家族エピソードが楽しめました。もふもふ最高です🎶
→
【漫画感想】
『ヤンキーショタとオタクおねえさん』 6巻[特装版](描き下ろし同人誌つき)
少女マンガです。6巻は[通常版]と[特装版]があるので購入時に注意です。1巻から比べるとみんなが楽しくワチャワチャしている感じが増していて
いいですね🎶ごろーちゃん(笑)
https://t.co/mzWoOaeotr
【BL漫画感想】
紀伊カンナさん
『海辺のエトランゼ』全1巻
『春風のエトランゼ』1〜3巻
→
付き合うまで、付き合ってからの喧嘩や家族・友人との関わり…丁寧に描いてある日常BLもの、良いですね。登場人物の喜怒哀楽がはっきりしているのも楽しいです。それにしても3巻!続きが気になりますね🎶
【漫画感想】
田村由美さん
『ミステリと言う勿れ』6巻
→
何度読んでも辛いですね…。それから比べると6巻は謎が解けていく感じもあって個人的に楽しく読めました。ただ、要所要所にグサっとくるセリフやシーンがあるので元気な時に読むのをオススメします。田村先生さすがですね。
【漫画感想】
ヤマシタトモコさん
『さんかく窓の外側は夜』8巻
→
自分が思っている「常識」というのは違う価値観の場所に連れて行かれるとあっという間に崩れてしまうものなのですね。人の「思い」というのは人それぞれのもので他人が侵せるものではないですが…。皆が笑顔になれるといいですね…。
【BL漫画感想】
hitomiさん
『1人と一人の3650日』
→
です。それにしても勝巳は拗らせすぎ(物語としては大好きですが♡)ですよね。牧が意外と普通に過ごしているから尚更(笑)
短編は田舎生活で出会った大也と祐介の物語です。どちらの物語も1冊丸々で読んでみたかったですね。絵柄も好みです♡♡
【BL漫画感想】
キカ糸さん
『人形型モノクローム』
→
表紙イラストの雰囲気から分かるかと思いますが、前半は辛めなシーンもありますので元気な時にぜひ読んでください。竹男さん意外と最後まで絡みがありましたね。人間はなかなかそんなにすぐには変われませんよね〜(笑)でもそこが逆に
→
【BL漫画感想】
夏目イサクさん
『花恋つらね』1〜5巻
→
進展していく様子が楽しく描いてありました。ケンカップルが段々とイチャコラカップル(褒めてます!)に変化していく様子が楽しかったです。物語の展開も王道で、サブキャラ達もみな優しいですしね。5巻の終わりがとても気になるところで…。
【BL漫画感想】
扇ゆずはさん
『ジュリアが首ったけ』5巻
→
更に辛いですね。読みながら「もう、仙台くんで良くない…?」とも思いましたが5巻本編の最後のシーンと描き下ろしの「SIDE:M」を読むとやっぱりそうだよね!やっぱり紗良の気持ちはそうだよね…と。早くラブラブにしてあげて欲しいです!
【BL漫画感想】
三原しらゆきさん・りんこさん
『九尾の狐と子連れの坊主―永遠に―』
→
いっても恋・家族・主従…と様々ですね。そして、妖怪や神様などの人外と人間との寿命の違い…人外ものでは避けて通れないエピソードですよね。
それにしても1巻から見ると円楷が立派になりましたね〜(笑)
【漫画感想】
渡辺航さん
『弱虫ぺダル』65巻
思いの外「マウンテンバイク編」が長いんだね。これからの伏線になったりするのかな〜?「個の戦い方」とか。
個人的には早く総北チームがみんなでワチャワチャしているところみたいなぁ〜🎶
https://t.co/7AgmNg5Ped
【BL漫画感想】
文川じみさん
『ちかちゃんと!』2巻
→
三角(四角?)関係から脱した、亮とちかの2人の関係が丁寧に描かれていました。2巻表紙ののちかの幸せそうな表情に♡♡♡
個人的には1巻の3Pガッツリ路線も好みなんですけどね(笑)
これが面白い!
すっごいSF、スペースオペラでありながら
北斗の拳とかジョジョの奇妙な冒険のテイストもある
冒険アクション活劇だったのですよ!
ハヤカワSF小説的納得度でありながら
ちゃんと少年漫画になってる!
極楽京都日記【漫画感想】惑星をつぐ者 戸田尚伸 https://t.co/oYvllQSE5V #blogger
【BL漫画感想】
ダヨオさん
『肉食組曲』1巻
→
三柴、千之助、平良のそれぞれの恋愛を描いたオムニバスものですね。焼肉を食べながら恋バナしてる3人が可愛いです。そして、恋愛と焼肉だけでなく仕事や趣味の事も丁寧に描かれてました。1巻では♡なシーンはほぼありませんでしたが、2巻かな?♡
【BL漫画感想】
たつもとみおさん
『ネコ×ネコ beginning』
→
恋愛面はもちろんですが、先生の物語は将来の夢や家族との繋がりなども丁寧に描かれていて楽しいです。タイトルやあらすじから分かるかと思いますが、リバのカップルです♡個人的にリバップル大好きなので
→
【BL漫画感想】
英田サキさん/高階佑さん
『DEADLOCK』全4巻
→
良いなと思い4巻通して読みました。やっぱり読み応えありますね。ディックとユウトのこれからを知りたければ原作小説を読むのが1番でしょうね🎶個人的には漫画大好き人間なのでコミカライズが続くと嬉しいですけどね☆
【BL漫画感想】
ぱんこ。さん
『アルティメット・ラヴァーズ』全2巻
→
多かったのですが、今作みたいに体格もだいたい同じ、喧嘩もガッツリする、そしてリバありと新しいことだらけで楽しかったです🎶1・2巻を一緒にした完全版は紙媒体で購入しました☆