//=time() ?>
忙しい人のためのオペオペまとめ①
◯セオドアにBT武器が追加!
・BTアビ「セルリアンダイブ」
└聖属性遠距離物理BRV+HP攻撃
・BT効果
├特殊効果「かくせい」の期間減少なし
├味方全員のステータスアップ
└HP50%以上時はさらに効果がアップ
◯セオドアの特別スキンが追加
https://t.co/2UE2DVF1pP
Nuke Trick
https://t.co/BTyILFxfqZ
第三次世界大戦をテーマにした1-5人用トリックテイキング。トリックの勝者から順番に、卓中央に並ぶ戦場カードを選んで取り、セットコレクションで得点や特殊効果を得る。プレイしたカードは次トリックの戦場カードになるので、いつ何を出していくのかも重要。
最近のぴん活♪ Part2
しくざ スケッチ🖼get✨ シャボン玉の特殊効果ありがとう୨୧⑅*.&久々バラ3討伐🥀Lv120強化して挑んできた☆*⋆
( ˶ˆ꒳ˆ˵ )゚・*.✿ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ✿.*・゚
#闇文明今日の一枚ばんがい
今日は特殊効果紹介コーナー。第162回はナイト流ジェネレートです。現状、天牙海聖キング・サプライズのみが持つ能力ですよ。登場時に、手札からK・Mを持つ呪文1枚をコストなしで唱えることが出来ます。ジェネレートとは名ばかりで、魔導機とは一切関係無い能力ですね。
【ゲムマ秋】
『タッチダウンヒーローズ』の入稿終わりました。
2人vs2人の4人限定ペア戦トリテです。打ち出しがマスト/メイを選べる変則トリテ。小さい数字が強く、数字分だけフィールドを進む。また、フォローできないと特殊効果が適用され、それでチームに貢献もできます
【ゲムマ秋】
『ランブリングシード』の入稿終わりました。
完全情報公開、特殊効果なし、極々僅かなめくり運が1つだけある、ほぼアブストラクトなゲームです。
ルールは簡単ですが、5回しかない手番で1点2点の、小さな積み重ねの効率差を競うシビアなゲームになっています。
#闇文明今日の一枚ばんがい
今日は特殊効果紹介コーナー。第161回はでんぢゃらスイッチです。現状、勇者(仮)じーさんのみが持つ、奇怪な能力です。敵獣の攻撃時に、プレイヤーが立ち上がり「でんぢゃらスイッチ、オン!」と言い、場のこのカードを頭に乗せてその場で1回転することで発動出来ます。
『キングコング』(1933年)ウォリス・オブライエンの驚異の特殊効果で世界第8の不思議・コングがフィルムの中に誕生。今見ても目を見張るストップモーション技術で暴れ回るコングは原点にして文字通り頂点。最後の台詞「美女が野獣を殺した」は今日の我々にも問いを投げかける。
『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- Cadenza』第3弾ポスターのアートディレクション、デザインを担当していました。
3Dイラストはもちろんサンジゲン製。「ザ・劇場版」という感じのブラシ処理など特殊効果はフンボルトさん( @funbolt )にお願いしました。 #アルペジオ
https://t.co/Xwv64roa6p
#闇文明今日の一枚ばんがい
今日は特殊効果紹介コーナー。第160回はエイジ・ブレイカーです。ブレイク系能力の中でも断トツの変わり種で、プレイヤー自身の年齢によりブレイク数が決定します。年齢の10の位の数を参照し、10代なら1枚、20代なら2枚、といったぐあいにブレイク数が変化していきます。
お尻に火がついているので
いつものスーパーアシスタントS君に今週からお願いしております
主にパソコンでの仕上げ、特殊効果を担当してもらってます
この絵もS君の特殊効果のおかげです
パソコン導入の頃の笑い話もひとつ
おりしも今日6時5分からNHK特撮ドラマも開始!
…見ませんよ忙しいから🤣
#闇文明今日の一枚ばんがい
今日は特殊効果紹介コーナー。第159回はオレ進化です。かなり得意な進化能力の1つで、プレイヤー自身の手を進化元にする進化ですね。プレイヤーの手をゲーム台に置き、その上に重ねて場に出すことになります。実質、進化元の用意をなしで場に出せる進化と言えるでしょう。
#闇文明今日の一枚ばんがい
今日は特殊効果紹介コーナーだぜ。第158回は∞パワーアタッカーだ。名前からわかるように、パワーアタッカーの強化能力だな。使い方は通常のパワーアタッカーと同じだ。しかし、∞のパワーを得られるから、攻撃を仕掛けた場合は基本的にはバトルに負けることはなくなるぜ。
ややや、けったいな。
当時、まだVFXなどなく「SFX」と呼ばれる特殊効果にめっちゃワクワクしたもんです。そしてあの耳から離れないテーマソング(笑。♪チャララ~ラ ラ~ラ #ゴーストバスターズ ~!♪👻
Mulligan: The Golf Card Game
https://t.co/KeQFb0IPn7
https://t.co/eOcRwXtq4n
https://t.co/46HmhdNeqZ
あらゆるゴルフコースのスコアカードを使ってプレイできる2-4人用の同時選択カードゲーム。各カードは「クラブ」または「アクション/特殊効果」という2種類の使い方がある。英文ルール公開中。
5、きそぬってちゃんとぬる
素材、世の中で一番べんり。ぬりたのしい。ぬり以外たのしくない。テンションでビビビのビッと塗って(一度お顔を描き直して)ズギャンと特殊効果をかけて……
#月葉の観察日記
できたあー_(:3」∠)_ うちの子の服を勝手に着せてみたあー_(:3」∠)_(青の妖精衣
背景とか特殊効果乗せようと思ったけどひとまずできたから透過素材だけーΣd(:3」∠)_
#闇文明今日の一枚ばんがい
今日は特殊効果紹介コーナー。第157回はシンパシーです。指定された場所にある条件を満たすカード1枚につき、召喚コストを1減らせる能力ですね。上手く使うことが出来れば、召喚コストを大幅に軽減出来ますし、この能力を持つカードを使うなら是非活躍したいです。
#闇文明今日の一枚ばんがい
今日は特殊効果紹介コーナー。第156回はクライマックス・ドロン・ゴーです。一部のエグザイル・クリーチャーが持つ、ドロン・ゴーの上位能力です。通常のドロン・ゴーは名称を参照していますが、カード毎に違いはありますが上位種のこちらは対象の条件が緩くなっています。