ひなせ先生の巻末おまけ漫画は多くておもしろくて素晴らしい: "ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 1巻 (デジタル版Gファンタジーコミックス)"(竜騎士07, 桃山ひなせ, 桃山 ひなせ 著)https://t.co/8tlivkKiHQ

0 1

器具もない中で必死に救った命が、小説の主人公と[金票]局の重要人物、有名門派の後継者でした。

ここから武侠世界の陰謀に巻き込まれていくのです。

有名武侠小説では、[金票]局は最初の事件の舞台で、皆殺し事件に遭い多くを語られません。

この漫画は恵まれた機会と言えます。

0 1

【皆殺しのレヴュー】

5 43

悟史ってレナと通じるものがあるのかなー。神々しい。: "ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 4巻 (デジタル版Gファンタジーコミックス)"(竜騎士07, 桃山ひなせ, 桃山 ひなせ 著)https://t.co/U6jCbYkeCA

1 3

ムスカ大佐っていじられてるけど、マジでヤベー奴だよね。
野望のために国家機関を利用し、用済みになれば皆殺し。さらに自身の邪魔をする者は子供だろうが容赦しない。(殴ったり、マグナムを発砲したり。)
多分全ジブリキャラで最も極悪な奴だと思うわ💦


0 5


どうしても厄醒し〜皆殺しが外せない…。
1。沙都子の注射をほめる梨花
2。肉屋で小銭拾ってくれない事件
3。鉄平戦救出後
4。山狗の銃から身を挺して沙都子をかばう梨花
ここからオレンジ色の風や綿流し告白に向かっていくという、これはもう愛情の歴史では!

11 66

皆殺しのレヴューが始まる前に足踏みしているばななの強キャラ感が凄くて、めちゃくちゃカッコよかった!レヴュー開始後も圧倒的な力で他の舞台少女達をねじ伏せてる姿に、映画館で鳥肌立ちましたわ。。。

0 0

「フィアーストリート」
Netflix映画の3部作。
1が1994年、殺人事件の謎を解きつつはちゃめちゃで若干スプラッター。
2が1978年、ジェイソン的なある夏の皆殺し。
3が1666年、全ての始まり。
かなりポップな感じではあるが、どんどん過去に遡る設定が面白い。
個人的には1が90年代感もあって良かった。

16 56

デストロンに家族を皆殺しにされ改造人間となった風見志郎と孤児生まれデストロン育ち腕だけ改造人間結城丈二の熱い男男、仮面ライダーV3をヨロ!(2019再掲)

63 170


🍌、おめ❗️
今日、池袋で見つけた広告と
皆殺しのレヴュー、
テンションブチ上げだった❗️

0 1

ばななお誕生日おめでとう!
イラストはこの前描いた皆殺しばななの色違いバージョンです!
アイコンのやつ。

再演ばなな風にしてみたよ。

11 53


皆殺しのレヴューで歌い出し前に顔上げた時の大場ななさんのお顔がめちゃくちゃ好き なんだけどあのニュアンス表現するのめちゃくちゃ難しい

3 14

「あー30秒殺せないのか」
  「よし、皆殺しにしてやる」

Gero視点:3:13:32
まお視点:3:11:53

6 33




お題〖手枷〗

「大人しくしていなければキサツ隊を皆殺しにする」
と脅されている為、大人しく抱かれて運ばれる🎴

5 26

皆殺しの雄叫びをあげ戦いの犬を野に放て

3 10

アストライアはざっくり言うなら、荒れ果てた大地を立て直す為に神に選ばれた人間だけを地上に残しそれ以外の人間は皆殺し、というとんでもない事をしている。
シルヴィアスが住んでいた村の人達も、一瞬にして炎に包まれた

0 1

皆殺しのレヴューで刀投げるの大好き

0 4

彼女の名前は「レッドちゃん」

人間時の名前は
「赤多黄 朱黄紅(あかおおき あかきあか)」

ヤンデレ気味な皆殺し系の女の子です♡

12 19