コン!現在の兵庫県の名前は兵庫城ちゃんの所に初代の県庁が置かれたので兵庫県庁になったなの~。初代知事はあの伊藤博文さんだったの!凄いの!兵庫城ちゃんの名前の由来は兵の武器の倉庫の意味の『兵庫(つわものぐら)』かららしいの!もしかして凄い武器を貯蔵してるかもなの~?ふっふ♪ 

15 34

生頼範義氏の宮本武蔵と佐々木小次郎の原画を見に宮崎県庁に来たのである

11 36

イラストマップがかわいい!津軽の手仕事リーフレット「津軽塗」「津軽こぎん刺し」が完成したそうです(^^)弘前市内で配布されるそうですが、青森県庁のサイトからも無料ダウンロード可能◎弘前さくらまつりでも使えますね!
https://t.co/iKjWgIq1kR

20 44

「はい、これが岐阜県。県庁在地は岐阜市」

「捕まえる時は、こう」

1836 2666

03月09日。今日はありがとうの日。 
初単行本、たくさんの人に助けていただきました。担当編集・秋田書店の皆様・スタッフ・書店様・県庁の方々・友人・家族・親戚…そして何より、読者の皆皆様!!!感謝を込めて!!ありがとうございます!
  

40 78

【お知らせ】2/24&25群馬県庁1Fにて開催されるTheマーケットに参加致します.スペースは【D6】詳しくは画像をご覧ください🍀
※24日午前中は授賞式参加の為、本人不在です。(売り子さんがいます)本人に御用の方は13時以降にお越しください。

13 13

過去絵 県庁の星と外交官

0 0

埼玉県民の日の今日は、解放されている県庁でイベントあるけど雨が降りそうな…持ちそうな…。気温も寒いような…そうでもないような…。

143 342

おはみやっこ☀

今日・明日の2日間、県庁1階ロビーで「京築びより展」を開催するよ。
みやこ町からも出品しているので、お近くにお越しのかたはぜひお立ち寄りくださいにゃ。
両日11時~15時まで🎵

3 8

【情報発信のコーナー!!】知ってる?神戸市営地下鉄「県庁前駅」兵庫お国自慢の紹介ブースに三木市の紹介を展示しているよ!!僕も登場しているよ!!多くの人に三木市を知ってもらいたいな!!

0 0

今日は、石川県の県庁近く、ベイビーリゾートコロコさんで似顔絵カフェがあります!のんびりてんきんぞくのたなかよしみさん、似顔絵仲間のちょりいさんもおります♪似顔絵描いたり、見学、注文もOK☆
※サンプルはデジタルのものです、すみまてん
https://t.co/fH74jzxX9e

1 1

PRに行ったところ(受賞蔵とか県庁とか)のポスターにはサインが入ったりしてるんだよね
サインはぽちぽちとパスを切りました。休日に何をしてるんだ…絵を描けよ……

19 55

ざれ本丸の鶴獅子は47都道府県の県庁所在地を言えないと出られない部屋に閉じ込められました。

https://t.co/lTpZ5cGx1P

4 39

兵庫の県庁はここね

8 20

GUNMAマンガアニメフェスタTheマーケットに出店いたします!

群馬県庁県民ホール南側

2/25(土)グッズ雑貨ブース F2
2/26(日)グッズ雑貨ブース I4

どちらもサークル名【まるや。】で出店いたします。
こちらのキャラクターが目印です。

1 2

福岡県庁で嘉麻市のイベント開催中!!
12月22日までです☆
自然、工芸等をテーマに、嘉麻市在住の作家による作品展示の他、特産品なども販売!
さらに、よかもんカフェでは地元産の食材を使った期間限定メニューが食べられますよ♪
... https://t.co/GzFfhVUWxu

6 5

【宣伝】11月23日(祝日)から、山梨県庁1階カフェを使った「山梨マンガ・アニメラボ」という催しが始まります。で、僕がイメージキャラクターを描かせていただきました。オープン当日は9時20分からOPイベントがあり、声をあてていただく三澤紗千香さんもいらっしゃるんですって。素敵。

141 147

3話更新されました!職員も迷子になる滋賀県庁の回です。良ければ応援ボタンも押してもらえると励みになります、よろしくお願いします!三成さんは京都を許さない ―琵琶湖ノ水ヲ止メヨ― | くらげバンチ https://t.co/CPVLPtxRte

78 56

福岡県庁で嘉麻市のイベント開催中です☆
自然、特産品、歴史、工芸等をテーマに、嘉麻市在住の作家による作品展示のほか、特産品などを販売!
さらに、よかもんカフェでは地元産の食材を使った期間限定メニューが食べられますよー♪
... https://t.co/GzFfhVUWxu

7 6