//=time() ?>
ゆかりん「何の話ですか?」
茜「小さいつづらと大きいつづら、どっちが良いかっちゅー話や」
ゆかりん「私なら大きい方ですね! 小さい方なんて残念に決まってます…って、なんで二人してそんな憐みの目で私を見るんですか!?」
ちょっとどんな顔をしていいか分からなかっt
@Kotobuki_Roi
個人で描きたいものもなかったので、めちゃくちゃ早くできちゃいました💦
私ならこの色合いにします!
塗るの楽しかったです!ありがとうございます!
@natural_radish (>人<;)w
2は、考える時に自分で表情真似て
考えてみたりしてました…w
確かに、それもいけそうですね。
ただその場合、私ならもう少し目や眉を
淡くするかな…
【言わせない】
「休みの日まで仕事ぉ…だる。」
ち、が、うだろー?!
違うだろぉーー?!!!
*`Д´*)ノ*`Д´*)ノ*`Д´*)ノ
好きな仕事なら⬇
「休み無く仕事?!ありがとうございます!」
と返事するよ私なら!✨
今日も積むツム🥰
#おは戦40306mn
「殺生石が割れて九尾のキツネが復活したとかいうじゃん」
「TLのやつか」
「ちょっととっちめてくるわ」
「各界に怒られるからやめてね」
「えー。今の私なら勝てそうな気がするんだけどな。ドクターマリオで」
「いやほんとに怒られるからやめて」
#うちの子
3年前に描いたラフ見つけた…
あの時は「この表現は今の自分には難しいなぁ」って思ってたんだけど、今の私なら描き切れるんじゃないだろうか?🤔
3/5は #スチュワーデスの日
日本語で女性客室乗務員の事で、現在はキャビンアテンダント(CA)と言うことが多いですね。
CAになるのはかなり難しく、英語含む実践的な語学力に学歴、容姿にマナー、体力等々総合的な能力が求められます。
自分で言うのもあれですが、私なら割となれるかもしれませんね。
僭越ながら私ならばプーチン大統領にハートランドをあえて手放すことを進言します。
持っているから狙われるのであって持たなければ狙われないのです。
ではどうするのか。
ロシアをユーラシアステップ東端(東シベリア南部と樺太)に民族移動すればよいのです。
河豚(ふぐ)計画と言うのがありました。
オリジナル落書き
色 決まらない。しっくりこない。
誰か塗り絵して…ピンク髪の方が?何をどうすれば……。
色ではなく塗り方かえる?
どなたか「私なら こうかなぁ」してください。もう私は無理。
『グリーンルーム』
リアル・リアル脱出ゲーム。パンクバンドがネオナチの根城でのライブ後、楽屋に閉じ込められます。明らかに堅気じゃない方々に「先に警察を呼んでください」など毅然とした態度に脱帽。私なら泣きながら屈従します。下っ端に仕掛けるホームアローン(生命に関わる)の風情にはニコリ
@ppiiinoo これ、すごいバランス感覚ですね…!✨
それに1時間も…私なら5分でギブです😇
私は子供たち小さい時は、子供のおなかに足の裏をあててやってました。(私も幼少期祖父にやってもらっていた)
たしかにファンアート
貰ったら嬉しすぎる☺️
私なら何度も見返して
全力で歌いだす〜🎵
うぉぉぉぉお〜🎵
あっ、ちなみに
私のファンアートのタグは
【 #海月ぷかぁと 】だよ😋
#新人Vtuberを発掘せよ
#VTuberを発掘せよ
#Vtuber準備中 https://t.co/AlNhJ1U6Aa