✨1ページ絵本シリーズ✨

「あしたもいい日になりますように☆」

新作です💡✨
電球が灯す明かりをずっと描きたくて、やっと表現できました🍀
おはなしも考えてあるので、また小さな絵本として制作しようと思います😳

18 61

この絵本シリーズの内容が気になって夜も眠れません。

6 22

【ちいさなちいさなポコポコ絵本シリーズ】
新作の絵本を制作中☆ポコポコと雪の日のお話です。
ザクザクザク・・雪道の先に、どんなおうちがあるでしょう。

0 15

史実絵本シリーズは過去作については全てPixivにアップされておりますのでお時間ある方はお読みいただけると幸いです・・・!C92は史実絵本第四弾を持っていく予定です・・・!https://t.co/FtL73RGRoN

74 114

【C92新刊】史実絵本シリーズ第四弾「ミッドウェー海戦 MI作戦はなぜ空母4隻を失ったのか」が出来上がりました!タイトル通りあの戦いについて絵本ベースで史実を紹介しています!メロンブックスで委託開始、先着で特典付きがあります!
🍈→https://t.co/MShNNIFRcd

194 366

今年もコミケにポルトガルブースを出展します。他にポルトガルサークルが出展されるまで夏に出し続ける予定です。今年のアイテムは2つ。「ポルトガルよろず本3°」「ポルトガル民話絵本シリーズ1 ペドロとイネスの物語」両方フルカラー製本です。8月12日東京ビッグサイト 東地区ペ-­39a

12 8

ビアトリクス・ポター「モペットちゃんのおはなし」(ピーター・ラビットの絵本シリーズ、1906年)
7月28日生まれの絵本作家

108 197

【ちいさなちいさなポコポコ絵本シリーズ】
ポコポコ絵本は新作を制作中です☆トコトコ、クリクリ。

2 11

カワチ画材あべのhoop店 夏の展覧会『山本史 作品展-言語復興の港・島ことば民話絵本シリーズ-』開催まであと1週間✨この夏、あなたを海と島へお誘いいたします。。。🐳
2017.7.15sat-7.30sun OPEN 11:00-21:00

3 4

さんばんめの末っ子はこじっこ。のんびりやさんの忘れん坊です。
こじっこは森のいちご畑までやってきましたが・・。
こじかの三姉妹絵本シリーズ『こじかこじっこ』より。
https://t.co/3wPdBmX3MM

2 10

にばんめのお姉さんはじじっこ。とっても元気なちからもち。
ある朝じじっこは、倉庫で配達の車を見つけました。
こじかの三姉妹絵本シリーズ『こじかじじっこ』より。
https://t.co/oFhIBzDVbD

0 6

いちばん上のお姉さんはかじっこ。しっかり者のお世話好き。
妹たちといっしょに、お母さんのお店を手伝っています。
こじかの三姉妹絵本シリーズ『こじかかじっこ』より。
https://t.co/6FmqeLIbtf

4 22

<紹介されました!!>子どものトラウマ治療のための絵本シリーズ3冊https://t.co/BDStDuW0mb飛鳥井 望 ・亀岡智美 監訳/各1700円+税が兵庫県こころのケアセンターのサイトhttps://t.co/FZrvvcW95pにて紹介されました!

6 6

【デザフェス両日出展】
出展名▷リトルコチカ
出展日▷5/27-28
ブースNo▷C-193,194
しろくま絵本シリーズや食べ物・動物のメッセージカード、フレークシールなどをご用意してお待ちしております🌟

151 420

しろくま絵本シリーズ最新作「しろくまとわたりどり」の通販を開始しました!
絵本とリンクしたフレークシールも同時に発売しています♫

https://t.co/YyJSg4XhPm

12 20

【オススメ本】
『ふるさと60年 (日本傑作絵本シリーズ)』
戦後から現在までをある町の変貌を定点観測の手法で描いた絵本。緻密な絵で当時の暮らしぶりを描いており、漫画や、小説、そして私にとってはジオラマの資料として十分価値のある本!
https://t.co/84YswiAqmx

50 131

懐かしい絵本シリーズ

1 2

今回紹介する本は『泉小太郎』(信州・読み聞かせ民話絵本シリーズ⑤文:高田充也 絵:こばやし・ひろえ 郷土出版社)です。このお話はテレビアニメ「まんが日本昔ばなし」でも題名は違いますが放送され、オープニングにも登場しました。この本から民話の世界に触れてみてはいかがでしょう?(ヒラ)

2 2

【Google play】楠ふき子大人気絵本シリーズ『えんぴつくん』えんぴつくんはピカピカの一年生。ところが「君は役に立たないよ」とクレヨンくん達に言われてしまいます。いろんな筆記用具たちの、愉快でちょっぴり涙の素敵なお話。https://t.co/sro8xrg5N8

0 0

【ポコポコ絵本シリーズ】
四国を巡るポコポコ、高知県へ!リュックを背負ったポコポコのポップが、コーナーの目印です☆
宮脇書店・イオン高知店様、ありがとうございます!

1 6