ルーベンス、サビニの女たちの略奪
題材になった話は酷すぎて絶句だけど肉体の美しさというか躍動感は本当にすごい、すごいだけに絶望感もすごい

0 0

・ブリタニアでフロートユニットの一般配備が始まってるのでヤバい
・ランスロット量産型(ヴィンセント)の配備も始まってるのでヤバい

ブラックリベリオン時の戦力・技術レベルでは対抗しきれない絶望感

0 0

水都、こんな感じに色々作ってたはずだし銅貨も900000くらい溜まってたのに今開いたら260000くらいだしここもなんだかいろいろ昔の状態に戻ってて、この建造物とかも失われてて絶望感いっぱい 公式に問い合わせよ

0 1

今まで見てきたキャラクターの中で1番自分の考えに近いキャラって誰だろって考えてた

渡瀬眞悧が学生時代に感じてたいろんな絶望感を代弁してくれてた気がする

0 4

SS再視聴完走!歴代の最終決戦でSSが一番好きかも。ゴーヤーンが黒幕と分かり、緑の郷が消滅するまでの絶望感は本当に凄い…歴代ボスでも1,2を争う強さ。しかし満薫の覚醒、咲舞達の自分達の生きて未来へ進みたいという希望的生命力。それは正しく宇宙に新たな一つの光が生まれた瞬間を見たような感動

0 1

トレンドに「#フリーザの兄クウラ」とあるな。
『クウラ』は「ドラゴンボール」でも人気だわな。
最終形態でマスク、カシャがカッコイイのと
『メタルクウラ』のときではやっと倒してホッとした直後に崖の上に湧いて出る圧倒的絶望感で視聴者のトラウマに植え付けたところもあって。

1 20

全員が術中に嵌まった状態での「終」、絶望感がある

3 3

何も描けていないので、過去の💥ファミリーコスプレシリーズを再掲。

ハロウィンのホラーシリーズは、定番のホラーキャラことミス貞子が入っていなくて、個人的には「忘れてた💢」という絶望感(苛立ち?)があります🤣🤣🤣
何故テレビから出てくる彼女を忘れていたのか……無念なり。 https://t.co/98a7NzQ9S8

7 87

8月16日は にてゾイガー襲来!地を焼き払う悪しき翼が空を覆う…
倒した強敵が尖兵だった絶望感。最終章の幕開けを飾った怪獣ですが、最近まで定番ソフビがなかったというのも衝撃です。

38 121

足の左右ミスってるなって思った時の絶望感(前に描いたらくがきがミスってたことに気づいて死んだ

0 1

ピクミンにおいて「もうピクミンもいない」の絶望感すごいよな

0 5

「甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜」のこの画像には、ムシキングvsヘルクレスオオカブトが描かれています!

いきなり最終決戦です!
アニメを観た人ならこのバトルの壮絶さはよく分かっていると思います!
あの絶望感はシリーズ屈指のレベルですね!

最初からクライマックスです‼︎

4 17

①先輩だったはずのキャラがいつの間にか後輩になっていた時の絶望感
②順風満帆に生きてるあのキャラに勝ってるのは年齢しかなかった時の絶望感
好きな方を選ぶといい。
私は先に逝く…

0 2

プロクリ買って二日目、配布ペンを1つDLしてみた所すごく描き味が良かったお陰で昨日より絶望感が減る

1 26

小さい時これの絶望感凄くて軽くトラウマだった

6 48

【らくがき】金カム:尾形
いちごを一番最初に食べた時の絶望感を味わってる

47 636

そうですね、影澪の活躍はありそうです。
影澪自身は協力的ですし、
これに乗じて本物澪も、とかなると
それも面白そうです、が
展開的に絶望感がヤバいので
それどころでは無いかもですねw

いやぁ、ここにきてバチクソ面白いですw

0 1

『Re:ゼロから始める異世界生活29』読了

他の章に比べたら絶望感無いな~って思ってた。何度繰り返しても生存ルート見付からない八方塞がり怒濤の『死に戻り』ラッシュを読むまでは。

流石にしんどくなったよ……先生楽しく書いてんだろうなって思ったら、案の定あとがきで生き生きしてて笑った。↓

2 41

好きこそすべて💖

ポンドくんが好き✨

みんな、自分の大好きを信じて!

あっちこっち見て
他が動いてて羨ましくたって

本命が思った通り動いた時の
喪失感と絶望感に比べたら https://t.co/QN3hyz9b6l

1 106

AIでヴェノム化スーパーマン書いてもらったら絶望感で凄い事になった

0 8