//=time() ?>
間違って質問箱の質問削除しちゃったので、ここで答えます(´・ω・`)
イラストを描き始めたきっかけは、大学の何故か必修だった美術の授業でした!
最終課題として、簡単に描けそうなパワ体武美↓を描いて発表したら、めちゃくちゃ好評で、調子に乗ってPIXIVにあげたのが、やわらかバンクのルーツ!
高校の時の美術の授業で使ったイラスト久々に前のスマホから引っ張り出してきた…懐かし……
今みると色々と直したいから気が向いたら描き直すかも(言うだけタダ)
こういう、むかし美術の授業でやったようなのも好きなんだなー。
黒で締めるか、ゴールドかシルバーで高級感だすか、なにかもうひと息描き足したいカンジ。抽象表現もかわいいな(*´ω`*)
#アトリエテラチ
美術の授業で「水をイメージした絵を描いてください」って言われたから
マーメイドラグーン描いちゃった💗
まだ途中やけどいい感じ?笑
🧜♀️
星たぬき5匹描いてみた。
意外とむずかった。特にキング星たぬき
色塗りは色鉛筆でやりました。
こんなの美術の授業以来だった...。
#白猫
#白猫アートブック発売記念
絵なんて学校の美術の授業以来描いてなかったんだが、もし俺が絵を描いたらどうなるか興味が出てきたんで描いてみた
俺の最も好きなものの一つ
「炎」
【紫黄】全身全霊クラスメイト【web再録】 | 藤ムラサキ #pixiv https://t.co/kYBp49kaFN
帝光紫黄の日おめでとう💜💛本をお手に取ってくださったかたありがとうございました!美術の授業のシーンは4年前の今日に描いた2枚目の絵が元ネタです。
美術の授業以来で絵を描いてみました。難しい。絵描きさん達って本当に凄いです尊敬します。描いてる間結構楽しかったのでちょこちょこ練習します。
#マッギョ
姫ちゃんが靴の描き方がわからないと部屋に来たので、作画中断して20分位で実演しつつ説明してた時のラフ。
基本的に絵は感性と感覚でふわっと描いてて独学もいいとこだから、美術の授業でもっといい方法とか教えて貰ったら、私にも描き方を教えて……ね……(ΘωΘ;))