シード図鑑
File24
マンティコア・レオ
Seed ライオン
Skill《王の咆哮 - キングス・ロアー - 》
瞬間的に300db以上の咆哮を発し、衝撃波で身を竦ませ、無防備状態にしてしまう。

0 6

ハーレーの獣神化改の性能はこちら!
コネクトで全属性耐性が発動するので有利以外にも連れて行きやすくなりそうです!

友情が「貫通」弱点衝撃波になっているのも嬉しい!

10 22

これも航空機としてはアレなのですが『超音速飛行において、衝撃波によって圧縮された空気により揚力を得るような飛行形態』とかなのです。

まぁ、低速で背中にMSを載せて飛んでるので破綻した設定なのですが・・・。

低速形態が在るだけギャオスの勝ちです。(。・_・。)ノ

0 0

人間界を勉強し過ぎて謎なアドバイスするヴァニさんと神バディで最終決戦でカード生み出してたけど今までと違ってファイターとバディとの絆じゃなかったな…という気持ちを込めた物失礼します😌二枚目のは衝撃波で何も壊してないので大丈夫です😌三枚目はヴァニさんの勘違いなので大丈夫です(?)😌

2 14

シード図鑑
File8
ポイズンボーイ
Seed イモガイ
Skill《AAA - アブソリュート・エア・アタック - 》

全身を極限まで捻ることによって、巻貝のごとく美しい螺旋を描く強力な衝撃波を放つ。 https://t.co/RRRQyWTcIe

2 8

兄上はともかく、その(見た目は)小鳥は、高速滑空と口から吐く衝撃波で鬼を倒すMagic。

16 120

てぇてぇの衝撃波にご注意を
(モロに食らって昇天しそうなワイ)

0 5

これもお気に入りの絵なのに語ってなくない? って思ったから出します
だいぶ前の絵だけど 足短けえ

〈瞬間移動〉の能力の応用で〈衝撃波〉放ってるとこですね
かっこいい🥰🥰🥰

0 8

進化後はレジェルガの方が高い。
進化後の攻撃はレジェルガよりも迫力のある衝撃波を出してるな…
レジェルガはちょっとズレた…

0 5

韋駄天廻降臨初日にクリア!
拡大貫通ロックオン衝撃波以外は出たのでよしとしよう。
とりあえずスピードアップSのやつに運極混ぜればいいかな?

0 8

さらにミノフスキー・クラフトは攻撃手段に転用することも可能でした。意図的にシステムをオーバーロードさせ、Iフィールドの反発場を瞬間的に拡大させた際に生じる衝撃波で、周囲の物体をなぎ倒すというものです。その威力は08小隊が身をもって体験しています。

7 35

武器は搭載していない(メガ粒子砲設置予定場所は装甲板で塞がれています)ものの、ミノフスキー・クラフトのオーバーロードで発生させる衝撃波で、周囲の物体を薙ぎ払うことができます。その威力は第08小隊が身をもって体験しています。

10 53

■忍術「西瓜破砕衝」
スイカを目掛けて地面を殴り、周囲に衝撃波を発生させてダメージを与える!
割れたスイカの周囲は味方に一定時間CPを回復を付与するエリアとなるぞ!
混乱状態の敵にダメージアップ効果もあるので、
忍術「桜夏衝」で敵を状態異常:混乱にさせたら積極的に追撃していこう!

37 123



https://t.co/wKf6Ct3OpL

ケファ・アリフ

謎の研究所で記憶喪失で眠っていたのだが、そんな重い経歴を感じさせない無邪気で素直な女の子。

掌から衝撃波を撃ち出す能力を持ち、身の危険に晒されると非情な第二人格が現れる。

3 9

にょい子とパラシュ対面させるとこんな感じですね

火花とか衝撃波みたいなエフェクトつける予定

2 11

横からすみません。
こちらはビル風の説明図ですが、視覚的にわかりやすいかと思い貼付致します。
窓の中には壁を伝って大量の衝撃波がなだれこんだ結果、窓の中と外という少しの立ち位置の差で体に受ける衝撃が大きく変わってしまった…ということではないでしょうか。

3 5

ベイルートでの爆発画像に見える「白いもや」は、空気中の水分が衝撃波で圧縮されたものよね。

原爆実験やらで見える奴だし、FSSで描写された奴だ。

0 0

XUXAアクキー届きましたー!!わーい!ウホホホ〜イ!!(チンパンジーの鳴き声)直筆ユナカイト君が届くとは全く思ってなかったので取り出した瞬間衝撃波が出たのかな?って思うくらい内蔵にダメージを負いました!とても可愛いXUXAアクキーを作ってくださりありがとうございます!!

0 0

ルイズの魅力 6

魔法

“虚無”はブリミルの遺産にして呪い。ワルドが真っ先に目をつけたその威力は絶大で、彼女が魔法に失敗する度に生じる衝撃波は虚無“爆発”の成り損ねであった。

作中では主にお仕置きor自衛に用いていたが、その発展系である“生命”を習得し本来の用途を知ったルイズは...

5 21