ダンウォ子
うちのL5子白髪2人目
どいつもこいつも裏切り者!

2 3

⚜️突如知らされた裏切り者の存在。

1 8

ワーウルフと人間の混血ツヴァイくん(15歳)と、人間のフィーアちゃん(12歳)
レジスタンス側の子達で、主に警護だったり魔物の退治(と調達)だったり偶に裏切り者の粛清をしてます
とある罪悪感から彼女を守る事を決めているツヴァイくんと、彼に愛憎入り交じったクソデカ感情を向けてるフィーアちゃん

0 5

「ブチ切れ令嬢は報復を誓いました。~魔導書の力で祖国を叩き潰します~」
裏切り者には報復の手を緩めないエリザベートの進撃が
話が進めば進むほど容赦ない(^ε^;)
側近への報復がとんでもなかったので
主犯の王太子と男爵令嬢のギャフンは
どれほどのものになるのか
ハラハラするぅ〜

2 4

一人目お邪魔させていただきます。
自分のためなら裏切り者厭わない、石化の魔眼持ちのマスターです。
魔眼は人に対してなら1〜3秒、サーヴァント相手なら瞬間的な足止めが可能な程度です。
関係真っ白ですので、何卒どうぞよろしくお願いします。

2 2

『裏切り者に制裁を』

7 22

「裏切り者は」の🥚さん(普段と見分けつくように腕の線は1本)

1 10

七尾はソルの下から戻ってきた超との再会を喜び、彼に共闘していたケット・シー、メインクーンと彼のパートナーであるニーナを紹介。
さらに七尾は自身の治安維持部隊での権限を行使し、ソルの側についた裏切り者である超と部外者であるニーナを自身の部下として部隊に所属させました。

0 2

そんなわけで、これだけ呟いといて22年前当時、ヒロイン論争に疲れ果てて、7離れした私は、分かりやすい王道の9ファンとなったのであった。
22周年おめでとう‼️
NHK人気投票でも、ジタン君に投票した実は裏切り者である。
実は内面に信念と真面目さを隠してる奴、嫌いじゃない。

6 20

ここで指摘されてるように、恐らく銀はありとあらゆる展開を脳裏に思い描くことが出来るのだろう。だからこそ全てが彼の思うがままに事が運んでいるように感じられるのだ。
それでもこのシーンではやたらと言葉に詰まってるあたり、灵に裏切り者としての役回りをさせる事には反対だったんだろうな…。

2 9

○辱、惨○された上に分割された妹の魂が入った人形(大人の高性能玩具)の1人ですね。
裏切り者と組織を全てぶっ○して魂を全て集めて妹を取り戻す話ですから。

0 0

あげてなかったな〜と思い
裏切り者のワルツ/HO1 馬喰寺 柘榴

0 1

・これは政子のまぼろしで、気づいた時には布団の中で冷たくなってるよくある演出だとばかり思ってたから…
最後の最期で意識取り戻して起き上がってたんだと気づいてめっちゃ泣いた
・裏切り者よばわりは率直にかわいそうだと思った
はじめの頃の北条氏がなつかしい


21 230

裏切り者だ
┏( .-. ┏ ) ┓三┏ ( ┓ .-. )┓

0 1

狂人って黒判定でいいかな?
よくよく考えたら人狼というよりアモiアスの方が近いなってなった。
人対人(裏切り者)だから。
黒くんはサイドキックだといいなぁ〜そうすれば白くんを殺せるでしl((

0 0

トモダチゲーム
☆☆☆☆☆
裏切り者は、、、
騙しているのは、、、
毎話推理してみても驚かされる結末!
予想外の展開、脱出劇
こーなるんだろうなと思っていても覆される!
友一の豹変ぶりにはゾクゾク👏
最終回まで毎週楽しみだった作品☆

0 1

アシェラはエセルよりちょい年上くらいだと良いも。
アシェラとエセルは幼兵時代から一緒でエセルはアシェラのことを実の姉のように慕ってたんだも。アシェラがこの国の秘密の一部に気付いたためにケヴェスから追放されてしまうのだけども、エセルは『アシェラは女王の命に背いた裏切り者』と(続く)↓

7 53