あるのコーデ、レトロな華やかさがめちゃくちゃ好きです…!双子は陰りのある雰囲気がヒールっぽくていいですね😈灯は装飾使いから退廃的な印象とストーリー性を感じます!感謝…!

https://t.co/8kJvwiCBcw

0 3

ヲタはさらに退廃的な人…らしいですよ笑

0 3

・じゃむさんっぽいどさん

某氏の影響で最近になって知った、マルチに活動をされている方
文章を多用せず、ビジュアルと音楽によって表現されるゲーム内の世界は、
どこか幻想的で、狂的で、退廃的で、そして物悲しい

あ、それと中の人がかわいいです。
男だけど、かわいいです

2 7

れいりーさん。モノクロとカラーでまた違った雰囲気があってそれぞれに好きなんだけど、共通して独特な雰囲気があるよね。何となくこう気だるげと言うか、退廃的なゾクゾクしてくる感じというか。あと目元のタッチと髪の描写が好き。

1 3

電撃小説大賞受賞作品。近未来のサイバー世界をテーマに、人とヒト型ロボが犯罪に挑む。記憶にダイブする作品は数々あるが、退廃的な世界観と個性的なキャラ達の描写が素晴らしい。続編も期待。


『ユア・フォルマ 電索官エチカと機械仕掛けの相棒』 https://t.co/rrtDpXObP7

0 1

うわーーーーーーあんな退廃的な工事現場みたいな場所からこんな清廉な雰囲気の部屋に行き付くのか…… 

0 1

すてきなオススメありがとうございます~!!( ;∀;)
この退廃的な雰囲気がなんともカッコいい……!!
こういう系のアイテムあんま持ってないので、めっちゃ嬉しい!!

0 1

『忘却の楽園 Ⅰ アルセノン覚醒』★★★★☆
電撃文庫
作者:土屋瀧
イラスト:きのこ姫

・タイトルに惹かれて読んだがめちゃ好み
・退廃的な世界観により、キャラの言葉ひとつひとつがずしりとくるような感じ
・会話が多めで読みやすさ◎
・視点入れ替えがあったこともあり先が読めちゃったのは……

0 0

『少年のアビス(3)』読んだ。閉塞的な田舎町に囚われる少年と周りの女性達とのただれた関係を描く物語。令児に近しい境遇ながら既に落ちてしまった彼とは対比的に描かれるチャコは良い役割のキャラクタ。退廃的な思考以外は真意の見えない青江も不気味で伏線めいた描写も気になるところ。オススメ。

2 6

後半戦。施設がとても広くて,随所随所に ちょっと怖くないか? と思わせる退廃的な空気を感じるのが逆によかった。

写真4枚目はカバとサイがいるところ。入った瞬間やばいなという感じがしたしあとから入ってくる親子もみんな秒で立ち去っていきました。そういう雰囲気が伝わるといいです。

0 11


ピックアップ18回目ありがとうございます😊今回のガチャはメランコリックで退廃的な雰囲気がステキ💕

0 14

こちらがシサラちゃんの新PSカード!

「退廃的な場所。けれど、踊るには充分だわ。さぁ、今宵限りの舞踏会を。私たちと一緒に」

荒廃した城で行われるのは、一夜限りの舞踏会!
シサラちゃんが魅せる美しい踊りにぜひご注目ください!

555 1512

【『やわらかい展』 作家紹介】

☆瑛ひと(
https://t.co/aiTudPVY1D

創作世界とキャラクターで色々描いてます
麗し可愛い、繊細儚げな、退廃的耽美
そんな世界観が好きです

1 9

シン・エヴァやっと見ました。私もともと旧劇に不満ないよ派だったんですけど、覆されました。見てよかった!完成されてよかった!
それはそうと、退廃的でいびつで美しい旧劇もやっぱり好き。アスカ…

121 877

オススメありがとうございます!
退廃的なダークな世界観が非常に好きです…よき……🙏🙏✨

0 5

再掲
ハーミットは本当にウェイストと調和する
ウェイストって言われたら正直納得する←

アスラのドレスは退廃的な背徳感やべぇ
手袋は奇抜なカラーでも無いので大抵のダークなコーデに合わせやすい

てか、ダークカルファの民にオススメ🧐

0 15



怖いけど可愛いキャラクター
奇妙だけど美しい戦闘
退廃的だけど幻想的な世界観

だと勝手に思ってます

6 32