Pink rose

タイトル由来は花言葉より

基本、ホルベイン透明水彩絵の具の、オペラ、コバルトグリーン、サップグリーンの3色縛り、仕上げに吉祥のキラキラ顔彩、他ほっぺに色鉛筆、ホワイトで描きました

2 5

🥮SWEETS展作家様紹介🍰
no.24
いしなみいつき()
透明水彩絵の具を使ってイラストを描いています。少年少女のイラストを絵本・コミックテイストでやさしい絵に仕上げます。
2度目の参加になります。よろしくお願いいたします!

3 16

乗算系の混色方法だと パレットの色のリング(色相)の反対側同士では誤作動かと思うほどくすんだ変な色になります ある意味安い透明水彩絵の具で混色しすぎてキャンパス全体が灰色っぽくなる現象を再現できるとも言える

0 0

この絵透明水彩絵の具使ったんだけどムズカスィ〜

0 11

透明水彩画「保津川下り(京都嵐山)」
arches 26*36cm細目 ホルベイン透明水彩絵の具
一度完成としてアップしましたが、霧を加えて完成させました(;^ω^)

  

1 9

題名 「しゅき〜〜!!!」
画材はカノキドがコピック、空は不透明水彩絵の具で塗ってます。youtubeにカノキドラジオMADを上げてるので、興味ある方は覗いて見て下さ〜い☺️✨

1 10

動物、植物、人物、食品、小物、
透明水彩絵の具で色々描いてます。

1 13

約4ヶ月ぶりくらいに絵を描きました!
ちょっと淡くなりすぎちゃったな〜反省…


0 16

早朝の蔵出し】アナログ着色集めその他(*´∀`*)
ちなみに画材は
カラーインク(ルマ、ホルベイン、エコーライン)
水彩色鉛筆
透明水彩絵の具
で大体仕上げてる。
線画はコピーのトナー。
紙はアルシュの極細(この紙はコピー機に通り、トナーが乗る)

7 19

透明水彩絵の具使ってみた

0 0

『野葡萄』(nobudou)仕事帰りの道すがら、よその御宅の軒先に葡萄がありました。葡萄って秋だと思っていたので初夏に見かけてホォ…となりました。使用画材→クサカベ・シュミンケ透明水彩絵の具、アルシュ紙、ペンホワイト、コピックマルチライナー、ターナーアクリルガッシュ

26 127

私たちの御堂筋 小さな作品展でいただいたホルベイン賞、透明水彩絵の具プレゼントに感激中〜!
さすがホルベイン、太っ腹✨。

0 5

作家NO.22▷いしなみいつき様
透明水彩絵の具を使ってイラストを描いています。少年少女・植物・食べ物・鉱物の表現が得意。絵本・コミックテイストでやさしい絵に仕上げます。
()

2 7

『Dialog』(対話)花人オリヴィエ。青海原世界の森の奥深くに住む。画像2枚目以降が前回の冒頭小説の続き、このATCは額装後販売予定です(別ツイートにて)使用画材→シュミンケ・W&N透明水彩絵の具、アルシュATCボード、コピックマルチライナー、ペンホワイト

3 16

『紫陽花』(ajisai)今年の紫陽花は水不足のためか、完全に色がついたものがもう枯れかけています…普通だと1ヶ月は咲いていた気がします。以前青の方を描いたので、今回はピンクを。画材・アクリルガッシュ、シュミンケ透明水彩絵の具、鉛筆、アルシュ紙

30 123

透明水彩絵の具で描きました。
赤ずきんクレアさん可愛い!ちまちゃんの絵が水彩で可愛らしかったので、私も水彩で描きたくなってしまった

131 635

描きたかったものが描けたのでだいぶ満足している。
ただ、安定の色彩感覚のなさで死んでる。
シャーペンと金色マッキーとポスカと透明水彩絵の具で描きました。

きょんさんのつもりですが、下手だって叩かないでください。お願いします。

0 34

『乙女椿』(otometsubaki)毎年描こう描こうと思いながら描けてなかったお花。八重咲きの美しくも可憐な姿が大好きです。花言葉は「控えめな愛」。使用画材・ターナーアクリルガッシュ、W&N・シュミンケ透明水彩絵の具、紅茶、アルシュ紙、ペンホワイト

39 154

透明水彩絵の具で星奈ひかるちゃんを描くための下書き。

7 29