//=time() ?>
#自分のCNの由来を言う見た人もやらなくてもいい
・東方projectのキャラである因幡てゐから
・アケボダでは「ゐ」が使えなかった為に「い」を使う事に
・性格は画像参照。少女で敵機を罠に2回掛けると「や~い!引っ掛かったー!」等と言いしっくりくる為選んだのも理由
通り名も(悪戯な兎)合うしw
響だよ。
その活躍ぶりからファイティングフェニックスの通り名もあるよ。
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20191102
#響
#六駆
響「響だよ。その活躍ぶりから不死鳥の通り名もあるよ。」
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20191102
#公式設定ではないということは重々承知しているがなぜか自分の妄想の中でデフォルトになってしまっている二次創作設定
通り名:名もなき妖精の長
能力 :自然現象を操る程度の能力
という大ちゃんのプロフィール
チルノちゃんが大ちゃんにゾッコンな所。
…そもそも大チル自体が二次設定デスけどw
#ボーダーブレイクの自キャラのその後
ジーナを探し、まだ傭兵稼業をやっている。ワールドセイバーの通り名通りに世界を旅をしている。
実は…実は昨日には出来てたんですよ……はい……
私はぱろなんて描けない……背景似せようとしたけどこれが限界だしやっぱ無理だった……
誰か…ほら…あれだよ…なんていうんだっけ…通り名?忘れた……文章考えて(丸投げ)
@icesword_ICC
キツネを遊び半分で狩る者を逆に殺す者。
それに恐れをなした人間達の間では独特の青みがかった大剣から「氷剣」という通り名で呼ばおっぱい
#みなさんの創作のタイトルや由来を教えてください
「龍の峠」
主人公の竜胆ちゃんが住んでる峠を近隣の人間が呼んでる通り名から。
ちなみに一話の原稿完成してからタイトル決めました。
オスティナ・コングラートラピス・ラハム
17歳。魔法国家ラハムの王女。
通称オスティ。
通り名は「冷酷の氷結(ストーン・コールド)」。
通常の魔法少女の三倍の速さで詠唱を行えるため、魔法回転率がとても高い。
性格は冷静。