鉄人28号FX放送開始から28年ということで1992年当時描いた(夏ごろだけど)正人を目一杯ごまかしつつあげてみる。稚拙だけど似せる努力してた頃の絵(^^;)

2 5

「鉄人28号FX」放送記念日
後半の見どころはやはりブラックオックス。
味方になってからは戦力面では実質主役機と化していました。

3 8

勇者シリーズと鉄人28号FX、ロボットアニメがみたい 

4 12

相当昔に描いたCGです。
鉄人28号の深夜アニメ放送してた頃で、
紙に清書して、当時のフォトショのSEとかで
イラスト描いたものです。
その後、フォトショエレメンツの3っていうのを
使うようになったけど。
それから、ペンタブレットのアプデの
たんびにフォトショもアプデしてたな。

2 8

夜のラクガキ
日付け超えちゃいましたが誕生日に久々、夜のラクガキ。鉄腕アトム、鉄人28号、エイトマンを描きました。ロボット漫画の系譜に今の自分が連なっている事を幸福に思います。皆さん本日は沢山のコメントありがとうございました!

175 648

ちょくちょく話しているのですが例のプリキュアの合同誌は最初エクエストリアガールズとのコラボの予定だったのですが知名度の問題でボツに()次のノミの人はもっと知名度が低かったのでダメでした()そんで鉄人28号になりますた()

3 13

なんかパワーが出ないので、鉄人28号のポーズをとってみた。
少し改善した気がする。

0 6

トレンドの にザワついてるけど、そもそもの語源が鉄人28号の主人公の少年探偵「金田正太郎」由来って知らない女子も多そうンゴ

あ「AKIRA」じゃないンゴよ←

82 255



超電動ロボ鉄人28号FX

元祖鉄人28号もほんのちょっぴり登場するので楽しめます

8 18

今の若い子達が知らないであろう昭和の名作品郡・・・












他に何かあるかな
この辺り位の隙間リメイクしたら
一周回ってウケる気がする

1 2

おはようです。よく魅力的な唇なんてあるけど の唇もなかなか良いです。鉄腕アトム、鉄人28号、次がケンだった気もします。三つ子の魂百までって感じで、今日もお元気で。

16 109

「各国の特色を活かした巨大ロボが戦う作品で」
(Gガンダムだ…)

「主人公機は徒手空拳メインで」
(Gガンダムだ…)

「昔からの作品シリーズで」
(Gガンダムだ…)

「最大のライバル機は大きなツノの黒い機体」
(Gガンダムだ…)

「超電動空手チョップ」
「「「超電動ロボ鉄人28号FX」」」」

528 865

殆どの人は知ってると思うけど主人公の金田と鉄雄は
鉄人28号の金田正太郎少年と鉄人の関係のオマージュだよー!

5 11

これが今月のコスプレさんに投稿していた鉄人28号です💧 https://t.co/asdZ5n99Hd

5 13

鉄人28号FXのブラックオックス

0 1

Did a small Dick Strong animation while perusing old eps of 1963 🤖 ~

6 10


銃を手にとった村雨健次(2004年版「鉄人28号」

3 16

ジプシーのポッド投下はマジンガーZのパイルダー・オン!ですし、整備員やトレーラーの移動はパトレイバーやエヴァンゲリオン、操縦方法はバロム1やジャンボーグ、機体のリペットは鉄人28号と…

司令がローリーを迎えに来るのは「前線を退いた元エースの再スカウト」って感じで王道でしたね

0 0