//=time() ?>
1枚のラフをいろんな仕上げ方する!
2日目、SAdobeSketchBookで4パターン✨
鉛筆線→鉛筆塗り→万年筆+水彩→ペン+パステル
ブラシいっぱいで、コピックまであって楽しいけど
やっぱ線画向きかなぁ
鉛筆は好みだけど、他のブラシ質感とぼかしが、う〜ん困難😥
#絵柄が好みって人にフォローされたい
今日の銀土というより、銀さんか…鉛筆線を残さず着彩すると肌とかツヤツヤになって、それをまた戦場にいるような雰囲気出す為に着彩していくと、結局鉛筆画と全然違う絵に仕上がり、誰だこの人状態になってしまうから、線画を残して見ました…。描き直すか…闘うぜ的な雰囲気の絵はいつも悩む…
一年前のカラー
デジタル始めた頃鉛筆線ガッツリ残ったままやし、銀ちゃんの肩カクカクしてる(笑)
一年前の銀土漫画
二人の関係が集英社にバレて謝りに行く話で内容も絵もロクでもない😂
最近お気りが50以上を超えました…頑張ったやんと褒めるよ😭
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
とてもどうでもいい見分け方:
・鉛筆線画、デジタル塗り
・近年、年賀絵は2枚組
・大体鏡面反射的構図になっている
ぐらいしか、出てこない。
っつか、描きたくて描いたものより、全力出しているのが年賀絵になるんですよTLの流れ早すぎて反応貰う事が少ないから………_(:3 」∠)_
ネップリ企画やります‼️
初なのでドキドキですが…💦
サイズがキッカリじゃないので余白が出てしまう物があるのと、鉛筆線なので荒さが目立ってしまう物もありますが…それでも良かったら是非😌
もし印刷していただけた場合、ご報告頂けると励みになります😭✨
うーん、逆光×加算発光は間違いないし、グリザイユ画法は向き不向きあるだろうけどとりあえず光散らしとけ、清書がめんどくさかったら敢えて鉛筆線ぐりぐりにして色鉛筆風に仕上げるのもアリだぞ、アニメ塗りはパキッとして最高
そんなとこ
ペン入れっていうか、鉛筆線画クリーンナップ中のティルテさん。使ってる色はグレー80%で、ペン先太さは8ドットですが、見て欲しいのは線のヌケ。クリスタでこんだけ抜けの良い線が引けたのはほとんど初めて。
@keika0sake 1枚目は万年筆ツールにバケツ塗りとコピックツールで陰影とハイライトをつけたもの。2枚目は線画塗り共に粗い水彩ツール。3枚目は昔のPCのものですがこちらはアナログ鉛筆線画を取り込んでその上からいろいろ使って色をつけたものです4枚目が3枚目の元絵です
データ見直してたら出てきた。鉛筆線はなんだろな…何か描いてたけど消した後かな。これ元に下書き描いたはずなんですけど。 #このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
きょうはたまみはらのお誕生日です!!!!!!!!!
皆さん盛大にお祝いしましょう!!!!!!!!!!!!!!!!
背景は寂しいのでつけました(つけただけ)
……結局鉛筆線画のまま塗りました
#路線達の戯れ
キャラ落書き⑧
鶴のお医者さん。
いつもは鉛筆線画だけど、今回は最初からCG線画。
めちゃ時間短縮できた…でも鉛筆の時の癖が消えた…。
うぅーん、今後、どうしようかなぁ。
CGでも個性出せるように、練習あるのみかな。
@shirukonabe このGG2ソルの絵とかは分かりやすく鉛筆線残しまくって描いたやつですー!鉛筆の迷い線の気に入ってる部分だけ残して、、いらない所は色塗りの時に塗りつぶしてあとはバランスみながらちょっと物足りない部分だけデジタル線で書き足したりして仕上げてます!