🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅

日本のいつもの日常現実に
ウクライナでのロシア侵攻による非現実的な光景…

過去絵になりますが
旧ソ連軍による千島樺太の侵攻…
この時を見るに安全保障…国防の大事さを改めて感じます。

🧥防寒対策🧴手洗励行😷コロナ対策
今日も元気に行きましょう!

120 291

以前のものと重ねてみると、腕をあげているのに、そでが手首にかぶさっていたりなど、非現実的なまちがいがありました。
でもって、今、練習しているものも、将来的には何かおかしい点に気付くのかもですね。やはり写真を撮って参考にすることは大事ですね。

0 8

「Unconscious」
光そのものが被写体です。

2 18

同じ通常差分なんだけどこれがこうなったの辛くないんですかよぎりさん 辛いです。
テーマは祈りと非現実なので立たないというか浮いてるような立ち絵にしてきました 差分ですか?まだです!!

1 4

再度のご依頼とメッセージありがとうございます!

イメージは「月夜の水鏡」の双子概念ピンナップ。
意外と難しい(笑)
何度も鏡を使ってどうなるのかを確認しながら描いてましたXDDD
ファンタジーなイメージなので非現実な構図をしてみました。

望月空/東京インソムニア/(C)アルパカコネクト

3 8

初めまして!
私は非現実的でちょっと癒されるようなお花たちとその物語を紡いでいます。

なかなかお花を描いてる方を見かけたことがなく、未開拓でかなりレアなジャンルだと思います!
ぜひご覧ください!

https://t.co/R9YPstr8WZ

0 5

rutsuさん初めまして!深名と申します。
今月18日に始めてまだ買われたことがなく、まだ誰も手をつけてないであろうジャンルでレアだと思います!ぜひオーナーさんになって下さい💠

私は非現実的なお花たちとその物語を紡いでいます。
作品はこちらからご覧ください!

https://t.co/R9YPstr8WZ

0 1

私未だにこの公式SSRイラストが二次創作神イラストだと思ってしまう
それぐらいに非現実的すぎて……………………何だこの幸せ……

0 0

pc2の蘇芳透華。常におねむなのでぽやぽやしてるし語尾も伸びる。
でも非現実的なものはあんまり信じてないし結構強かだった。ねむいよ〜〜〜〜〜
立ち絵はぴくるーさんお借りしました!

0 1

日本人とエベレスト。植村直己から栗城史多まで、読了。

面白かった!
エベレストは先鋭的登山や冒険の場から、自己実現や商売の場に変わってきている事がよくわかる。
私も登りたいとは思うが、自分のクリニックを2ヶ月強留守にするのは非現実的…

「やるなら若いうちですよ!」とは言われているが…

2 29

新戦隊には敵側(?)の顔出しレギュラーの女幹部が登場するみたいだが、できればもう少し異常なというか非現実的なデザインの衣装だったら良かった。たまに変装して暗躍するときにギャップに驚くくらいの。
まぁ、登場するだけでありがたい時代なんだろうが…


1 20

フォークロア救済ルート(正論パンチする淫獣というギャグのつもりが、宇宙意思を非現実的なものとして言及したために宇宙意思の存在は彼女たちと民俗学おじさんの妄想に過ぎないことがわかり魔法少女の救済が十分にあり得ることが図らずも判明する)4コマ(ハイコンテクスト) 

78 222

韓国の写真雑誌『VOSTOK』vol.27再入荷しました。テーマは“他の世界”。現実から生まれた写真が、最も非現実的なシーンに近づくとそのイメージはまるで「他の世界」に行く通路のように感じられたりします。私たちの視線と感覚を、他の世界に導いてくれる写真が集められた一冊。https://t.co/20FuBAoXGU

3 10

お題箱から
【(略)バレンタインでチョコいっぱい貰って笑顔のトーアさん(非現実的ですが...)お願いします!】

(´•ᴗ•̥`)

3 15

シノ·グライゼノン
神様全肯定botの聖職者
とある悪魔と契約し禁忌を犯してる。
敬語は例外除いて絶対外れない。
神を否定した者片っ端から潰す(物理)
いつもは礼拝堂などにいるがそれ以外は非現実的な特殊な空間に滞在している。
武器は槍。持つんじゃなくて操る。

4 26

さんが描く不思議とワクワクの世界は、特別な場所じゃない。部屋の中や階段、窓から見えるいつもの風景だ。現実と非現実の間をユーモラスに雰囲気づくるカラーが心地良い。想像力をフル活用すれば、どんな場所でもとびきり魅力的なステージになることを示してくれる。
https://t.co/sBpsQm2heJ

0 15

これは実はそもそも「作家・押井守」の「ライフワーク」なんですよ。「現実と非現実があやふやになる」作風は。デビッド・リンチが一時期例えられることもありましたが、ぶっちゃけていえばそういうことばっかりやってるんです。自伝的コミック「とどのつまり…」とか。

1 5

過去絵 フィクションの非現実性は嘘や間違いではなく夢と似ているのかも

2 5

韓国の写真雑誌『VOSTOK』vol.27再入荷しました。テーマは“他の世界”。現実から生まれた写真が、最も非現実的なシーンに近づくとそのイメージはまるで「他の世界」に行く通路のように感じられたりします。私たちの視線と感覚を、他の世界に導いてくれる写真が集められた一冊。https://t.co/20FuBAoXGU

2 5