//=time() ?>
昨日久々に市内の水族館に行ってきたよー。一番面白かったのはカメラに顔を映してCGと合成してリュウグウノツカイになれるやつ。お子の顔認識しないでおとーたんの顔にばっかり反応するカメラ。シュールだったんだぜ。
流行りのやつ触ってみた。
ドット絵というからには、こう…顔認識で瞳の部分が1~2px幅になるようドットの大きさを調整してくれるとか、外周を縁どってくれるとかの処理を期待したのだけど、普通の減色だったねっていう。
「ジャンプして写真撮ろうよ!」
って言われて撮れたやつwwwww
デジカメ光の調節してよwww
顔認識してよwwww
そろそろ顔認識機能内蔵のオペラグラスが出ても良いと思うのですが。
オペラグラスを通して見たら、顔の下に名前(と役名)が出る。
必要なければ消せる。
観劇している時「この人誰だろう?」と思う事があるので。