//=time() ?>
20年以上前にレコ屋でジャケ買いしました。コーネリアスのファンタズマ辺り好きな方は好きかも。
Stock, Hausen & Walkman
『Organ Transplants #1 』
https://t.co/Fn8DNLN8cH
最近の絵柄変化(๑˃̵ᴗ˂̵)
2枚目は2020年4月26日
3枚目は2019年8月1日
このキャラは20年以上前からの
付き合いです❤️
これからも大切に
描いていきたいと思います✨
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#落書向上委員会 #オリキャラ #創作
〜シンエヴァンゲリオンの考察〜
最後の綾波は黒プラグスーツを着ていたので黒波と呼ばれるが、コレは黒という文字を分解すると、田土灬になり、それはまさに農業を始める伏線になっていた訳ですね。すごい。(ツリーに続く)
※ なお、イラストは20年以上前の拙作。この頃の方が上手い説。
フォロワーさん知ってる人いないかもだけど……今日スカパーで「バトルアスリーテス大運動会」の一挙放送やっててだな……思わずあかりちゃん描いてしもうたw
20年以上前の作品で当時小学生だったけど、めちゃくちゃ好きだったんだよ…
新作も今日から放送だから楽しみ…😊😊😊
20年以上前、某ホビー誌さんが「何かうちの雑誌で出すグッズの企画ありますか」というので『新・パチモン怪獣ブロマイド』を提案してプレゼン用にとりあえず30枚分ほど作った。「大丈夫なんですかパチモンなんて」って一応確かめたら「たぶん大丈夫でしょう」って言ってたけど…大丈夫なわけないだろ。
#20年以上前にハマってたジャンルを描いてみた
別垢であげてた過去絵で失礼
シュート!でデフォルメ絵と顔のバリエーションを鍛えられたんですよ!
@kyouno88 見たのだいぶ前なので(20年以上前・・?)話だいぶうろ覚えなんですけど、ヴァッシュとナイブズは宇宙船クルーに造られた人造人間なんでしたっけ。宇宙船クルーが人類の始祖で、レムの願いで人類を見守ってる(ハズ)立場なのがヴァッシュっていう
dアニメで配信終了するとの事なので「ベターマン」を一気見してみた。俺が実家に居た頃の作品だから20年以上前?
インド宗教の神話をベースにしたオカルトホラーロボット物。主人公達はよく幻覚や精神攻撃を食らって錯乱する。虫攻めとかのグロあり。
エヴァ以上の訳の分からなさ。だが、それが良い