//=time() ?>
私がデジタルで絵を描いて、最後に
あー、まぁ納得かなって思えたのはコイツで最後です。
日にち見たら2019年6月20日でした。
一年前です。
突然ですが掲載画像ご覧下さい🙂
ミステリーボニータ誌
2019年6月号に掲載された
9番目のムサシ サイレントブラックの
1シーンなのですが😳
何かおかしな所がありますよね?
お気づきでしょうか?
後程正解をつぶやきます😉
#9番目のムサシ
#髙橋美由紀
#ミステリーボニータ
#秋田書店
思い出を振り返る【じゅんけさんお留守番ノート❤️2019年6月、7月】
特級戦士のお写真が公式から到着💕そしてチャンソンさん入隊からのジュンブラ写真も到着!
休暇中の、マグリットじゅんけさんとか、レコーディング中?!のじゅんけさんとか!
…残り少し、お付き合いください。゚(゚^∀^゚)゚。
祝🎉チラムネ1周年🎉
2019年6月18日、『千歳くんはラムネ瓶のなか』第1巻が刊行されました!
発売前から“リア充側”青春ラブコメとして、“問題作”として話題を呼びましたね!
今日は1周年ということで、以下にこの作品のおすすめポイントを書いていきます!
購入を迷ってる方、ぜひ!
#ラノベ紹介
~さあ はじまった Special live~
2019年6月14日
マジLOVEキングダム1 year anniversary 🏰✨🌈
#マジLOVEキングダム建国1周年記念日
#ましゅまる工房
2019年6月頃、推しを天使化させようの企画で描いたドーロットさん!天使の羽を描くのはあまり慣れてなかったけど推し補正で何とかなったと思います!(?)もはや人形師に見えない!.*・゚(๑•̀ڡ•́๑).゚・*.
#過去絵
2019年6月~2020年現在までで描いた中から、思い出深いものを選んでみました。
右下が一番古く、左上が一番新しいです。
今年も去年以上に、色々描いていくぞ!
動画より抜粋
2019年6月11日の15:00から時が止まってる組と、未来に進んでいく組
恭遠さんはRでも会えると信じてるよ……!!
ありがとう、千銃士
#一年間で絵が上達してるか見てみましょう
左:2019年6月
右:2020年6月
左、デフォルメ初挑戦絵、正直恥ずかしい出来😂
でも、続けりゃ多少は描ける様になってくるんよ!
「絵を描いてみたいけど下手だしなー」って立ち止まってるそこの君!
最初の一歩、踏み出そうぜ!
描いてりゃ上手くなるから!
#一年間で絵が上達してるか見てみましょう
左:2020年6月
右:2019年6月
一年前と比べてみたかったので同じ構図の静香描いてた!
かわいくなってたらいいな…!
1年近く前、アニメ私塾の添削で、髪が上手く描けるようになったー!っつーて喜んでたんですよ。
1枚目:2019年4月上旬(基礎コース最初の課題)
2枚目:2019年6月下旬(↑の添削を受けて描き方を変えた髪)
3枚目:2020年6月上旬
2枚目と3枚目、同じキャラなんだぜ…(震え
2018年(おそらく初描き)→2019年6月(dbd初同人誌)→2020年6月
色塗りは相変わらずだけど、頑張ってる…頑張ってる!
#画力変化ビフォーアフター
懐かしいので見てほちい👀
1枚目:2018年6月9日おたおめ絵💛
2枚目:2019年6月9日おたおめ絵💗
今と描き方変わってるかな?🤔楽しく描けて満足な2枚🤗🎉
Chasing the Horizon World Tour 2018/2019
〜JAPAN Extra Shows〜
Zepp OSAKA Bayside
2019年6月26日
MAN WITH A MISSION
ライブレポのようでいるけどもレポれてません!私の勘違いレポです!マンウィズの音の中に入りたい。言い尽くせない気持ちいっぱいね
#MWAMFanArt #MWAM #MANWITHAMISSION
フォルダ見返してて見つけた播つぐみ絵変遷まとめ
全然上達して無いと感じてたけどこうして見ると同人イベントを経験する毎に過剰なレベリングをした様子が見て取れますね…
1枚目 2020年5月
2枚目 2020年2月
3枚目 2019年10月
4枚目 2019年6月