//=time() ?>
【Ar:pieL(アルピエル)・過去のイベント】
○ゴールデンタイムイベント
・期間:2020年10月9日(金)05:00 ~ 2020年10月22日(木)04:59まで
・内容:ログイン時間に応じゴールドチケットプレゼント
・備考:ゴールドチケットは「金」に関するアイテムへ変換可能
カナリアレコード(Chouette)様より
「親愛なるタナトス 第五巻"徒花"」
加地良哉 (CV:佐和真中 様)
シナリオ:七原みさ 様
イラスト:柴寅
発売日:2020年10月30日(金)
#1年間で絵が上達してるか見てみましょう
←2020年10月 2021年10月→
お絵描き始めて1年経ちました
ぐんぐんぐるとです
これからもぐんぐんぐるとできるようにつとめます
#画力変化ビフォーアフター
ワーフリ。本日最後はフォウラを覚醒!占術で体力を大幅回復!更に、再生効果もあるぞ!回復することで、攻撃と水属性耐性を上げるスキルもあるのだ!個人的に雷属性のヒーラーで一番強いと考えているぞ!スキルを連続で発動すると長期戦で活躍!
(2020年10月31日)
ワーフリ。3人目!リュリュカを覚醒!スキル技は攻撃しながら光属性を弱体化!雑誌の記者なのにナイフが武器だったり、攻撃力を増加する効果が多かったりと、意外と物騒だぞ!
(2020年10月31日)
ワーフリ。2人目の覚醒者、フォルスを覚醒!コンボで攻撃力やフィーバーゲージがアップ!12、45、72%と3の倍数が多いぞ!スキル技は風属性と攻撃の弱体化なので、弱っている所を狙え!
(2020年10月31日)
ワーフリ。覚醒4連発一番!ジャスターを覚醒!罠を設置し、かかった相手にマヒ効果と風属性弱体、強化消去を発動するぞ!また、マヒ状態の時に自身の攻撃力を上げるぞ!罠にいる敵に罰を与えよう!
(2020年10月31日)
イラストレーターを目指して絵を描きつつ、たまに写真を撮ったりしています。
2020年10月から絵に本気になり、3ヶ月練習法を自分なりにカスタムして描き続けています。
#これが私の代表作 #うちの子 #自己紹介 #いつか超つよつよ絵師になるので今のうちに推しませんか
#イラスト成長記録
#イラスト好きな人と繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい
進化しましたかね...?4枚目は新しく描いたやつです!
1枚目2020年10月
2枚目2021年5月
3枚目20216月
ワーフリ。ジェイクを覚醒!バランスタイプだが、リーダー特性などをみると、意外と攻撃特化な性能をしている!アビリティを全て解放すると、リーダーの攻撃力を合計で約50%も増加する事ができるぞ!
(2020年10月28日)