今年の抱負。「Cataclysm:DDAで大型mod作る」
スレに上げた小中のmodや頓挫したmodで経験は積めてるから、そろそろテーマを持ったストーリー付きのmodに着手したい。うさ耳+メイド+ロボ子のヴァネッサちゃん(仮)を巡る陰謀!的なアンドロイドmodを製作予定。

0 1

Nesa yn ein sioeau Dolig rhy dda i’w colli, nid un cynhyrchiad, ond dau - . Mae The Snow Queen a The Ugly Duckling \ Yr Hwyaden Fach Hyll ill dwy ar fynd tan 31 Rhagfyr 2019.

https://t.co/0DaaE7ucEF

1 2

自分視点での(ゆる)オフレポ ほんとに10時間あっという間だった

22 31

7.レッサードラゴン
メタルドラゴンの素材でもあるけど、今年はヌートの兼ね合いや狂奏の蘇生トリガーと役目が更に増えました。DDA企画の諷ちゃんの髪色の由来はレッサードラゴンの色から来ているともされている。

0 0

DDAっ子イメージでキャラメーカーぽいっ

0 1

Cataclysm:DDAでのきりたん
季節夏設定でやってるのでスク水装備…

※2枚目ミニキャラは裟娑()さんのMODからです

134 404

また四人できたので進捗報告。
見事に女子ばっかり!

0 4



時「いい決闘者ってやつは・・・動物に好かれちまうんだ」
琳「笑わせないでくれます?」
時「屋上」

9 22