//=time() ?>
Live2D制作記61
前に考えた靴のパーツ分け案、一つの素材を使って変形させていくのは、自分の技量ではきびしそうな感じだった。🥺Live2D全然わかんない……。仕方ないので、また差分を三つほど描いて変形していこうかと思う。
とりあえず靴を塗ってみた👟
Live2D制作記54
クリスタ上で靴のパーツの分け方を考え中。
最大の動き(この画像でいうと足を上げたとき)と
最小の動き(足が地面に載っているとき)の間でパーツの形や順序がどう変わるか?新しく描いたほうがいいパーツがないか?を、確認しようかなと🧐
Live2D制作記53
靴のパーツ分けテスト~と思ったけど、ちょっと雑すぎたのでやり直そう🙄💦
パーツは前側と後ろ側でわけてみた(模様はクリッピング)。
■Live2D制作:KOBE PRODUCTION 様
(https://t.co/bUuAcV4Gcm )
■ロゴ制作:山田肉 様
(https://t.co/j1xUAB1aFC )
■ED曲制作:水月やまと 様
(https://t.co/SXEa6tJ6LL )
(https://t.co/PjLOgr2q9d )
■立ち絵:自作
Live2D制作記44
クリッピングをはずしているので画面がすごいことになっています💦
画像は、動くパーツの落ち影を塗っているところです(線画はまだ途中……)。