Counterfeit-V2.0
背景綺麗に出るだけあってinpaint向けだと思います
← の商品消したくてstrength0.9でinpaintしたら
→ がすぐに出ました

手もこれまでのモデルの中で一番絵に合ったのが出る気がします
bad_prompt.ptと併用すれば書き直し無しで
→がいけました

15 69

NAIでガチャった絵(1枚目)→リアル系同プロンプトでブラッシュアップしつつアップスケーリング(2枚目)→inpaintでキャラだけマスクしてキャラ描画が得意なモデルでi2i(3~4枚目)

2 14

うちの子鍔迫り合いを作るために
"1人ずつ横からイラスト作ってくっつけてinpaint"
を考えてたんだけど、
全然剣を振り下ろしたり重なってくれなくて方針転換。

同じ子で鍔迫り合いしてるのを作って、あとから人物だけ変える!
まだできてないけど…こっちの方が可能性ありそう。

5 30

1111が再び恐ろしい勢いで更新されててすごい お試しInpaintSketch 多分こういう使い方よりちょっとした指の修正とかをマスク運ゲーより楽にするとき便利そう ローカルで指描いてからマスクとかするまでもないときとかに

0 0

786pxの出力と、それに1024pxで目元と髪飾りをinpaintしたやつ
768pxは目のハイライトや虹彩を表現しきれないけど、それを高確率で自然な表現にできる

254 1879

おー、ABGRemover凄い便利になりそうだ。
t2iした時点で切り抜きとマスクが出てくるから、inpaint捗る


0 9

inpainting with an animation
lots to finetune but getting fun

6 31

this is def my favorite that ive made so far. took too damn long drawing/inpainting tho ahahah. well worth it.

81 994

リッキーちゃんお試し
耳カバーは素だと上手に出ないけど、inpaintできれいに出せそう

928 6331

"You deluded soul - heaven isn't the paradise that you think it is."

Did this with Inpainting Sketch for 's

|#AIart

6 73

の「Inpaint sketch」を使ってみましたが、かなり便利。
既存のInpaintで補正できる場合は使わなくて良いですが、どうしても補正できないガンコな汚れ(?)もこれで消し去れます。
(画像では口元にあったタバコを消しています)

0 4

In the end i decided to revert recent updates for Automatic1111 GUI, because inpaint there is just HORRIBLE.

Oh, and this is from (i guess)

10 93

Guess who's back ;)

Oh, and also it's time to understand what the heck happened to GUI from Automatic1111 (inpainting straight up doesn't work as it was before)

6 79

・AIソフト(inpaint機能)を使い左の絵の画風を参照して右の絵バージョンアップする
・この画像をもとに右の画像を模写する
・模写して違和感やおかしいと思った点を見つける
・おかしなところ左のオリジナルイラストを見ながらできる限り修正する

1 4

inpainting over this one a few times worked wonders... but I think the headboard is now a leg in pantyhose

1 13

还是新模型, 手之后inpaint修下, 还没搞(

78 517

【BOFURI: I Don’t Want to Get Hurt, so I’ll Max Out My Defense. Season 2】Character visual released!
Source Twitter :

Available on Youtube MuseMalaysia starting 11/01/2023
New ep every Wednesday 23:30PM

3 11

生成過程です。こうやってゴリラは生まれました

t2i で構図がいいやつを気合で出す
→ inpaint でゴミを消す(潜在空間でのノイズ/ノイズ除去強度0.85)
→ inpaint でポーズをとらせる(arms up, holding baton)
→ ゴミを消す
→ アップスケール(512x768→1024x1536)してi2iする (ノイズ除去強度0.25)

1 22

スーツで学習したモデルに、気合でセーラー服を着せることに成功した。negative promptにスーツを指定し、positive promptにセーラー服を指定すれば強制衣装チェンジできる。
ついでに年代も指定。漫画の登場人物の年代もいじれる。あとで素のWDでInpaintかけちゃうほうが楽っぽいが

0 2