画質 高画質



カンムリクマタカ
クダギツネ
オルトロス
○○○○○(馬のフレンズ製作中)

オリフレ歴1年のペーペーですが宜しくお願いします。

2 3

アンデスオオカミ

「私の事は私で調べるわ」

頭骨とアンデス山脈産とされる毛皮から記載されたが、生体の発見例はない。毛皮の調査からシェパードに近いイヌとする説もあるが、毛皮が取引された1927年においてアンデス山脈でイヌが野生化した可能性は低いとされる。

36 62

オリフレのオオカマキリちゃんできました

15 39

ウトナーガン

「ボクと一緒に遊ぼないか?」

24 58

ギシンゲの狼
ニックネーム:ギシ

「オレが怖い?安心しろ、もう襲わない・・・」

1820年12月30日から翌年の3月27日にかけて31人を襲い、12人の命を奪ったスウェーデンの人食い狼

7 23

完成!
古代のサメ、エデスタスのオリフレです

14 31

パッパッパーヤッパーパパッパーヤッ

71 187

アカハライモリさんのデザイン解説
以前(といっても数年前ですが)大きめの用水路を覗いた時、十数匹のイモリたちが集まってオタマジャクシを食べたり求愛のダンスをしていたことがありました。また見てみたい…(写真は別のイモリ)

6 17

アカハライモリさん
皆に好かれているヤモリが羨ましいけれど苦手。ヤモリも我が道を行くイモリが羨ましいけれど苦手。「ヤモリ(イモリ)に似てる」と言うと2人とも怒ります。似てますね。

9 16

更新世のアメリカに生息していたスカンクの絶滅した属 化石はユーコン準州、アーカンソー州、コロラド州、メリーランド州、ペンシルベニア州、ウェストバージニア州で見つかっている 1899年記載

7 28

わかる人にはわかるカラー

0 0

オリフレ創作用に分類分け用のアイコンを作成しました。

鯨類のオリフレを作っている方は是非使っていただけると嬉しいです・・・

6 6

「僕はチェコスロバキアン・ウルフドッグ。狼の血を引く者さ。」
「普通の犬とは違うんだ。残念ながら、君の期待には答えられそうにないね。」


108 228

サウスレジデントシャチが完成しました・・・
明日からはいつも通りいさなフレンズをやっていきます。

久し振りに流行りにのっとった気がする。
  

1 2

箸休め#3です。
マンボウとオニイトマキエイ(マンタ)です。
オニイトマキエイが持っているのは小型の遊泳艦で、風の谷のナウシカに登場したメーヴェのように乗って水中を泳げます。
 

1 3

よしださん()のオリフレのブラウン・スイスさん。くっそかわいくて好きなので描かせて頂きました!ᕙ( ‘ᾥ’ )ᕗ

58 151

ドルフくん





デザイン:狐憑戌憑様
モデル:へな羊様

24 58