//=time() ?>
昨日に引き続き、ナガサキアゲハさんを紹介!
アゲハチョウ科さんでも、尾状突起がないんですね。 (ワカバ)
幼虫はミカン科の葉を食べるよ。ぽんせんせーによると、最近のガーデニングブームの影響もあって生息域が沖縄・九州からどんどん北上しているんだって! (ハナ)
#美ちょうちょ図鑑
予報どおり、寒くなりましたねっ。
美ちょうちょさんたちを、ますます見かけなくなってきそうです……。 (ワカバ)
チョウの越冬の姿は成虫や蛹、幼虫とその種によってさまざま。
冬を耐え抜くチョウの様子も観察してみたいよね。 (ハナ)
連休明けはどっと疲れがきますね。
しかもこの頃は季節の変わり目で、体調を崩しがち。
そんなときは美ちょうちょナースさん、ヤマキチョウさんに診てもらうのが一番!
でも、ちょっとドジッ子な一面に不安が……。や、やっぱり健康が一番ですねっ😅 (ワカバ)
#美ちょうちょ図鑑
むろさんんん@muro1439 むろさんんん 八か月ぶりのお誕生日おめでとうございます・・(><)遅くなってすみませんちょうちょジェラエルです!むろさん大好きです(告白)今年もあとわすかですが仲良くしてください!
23日のインセクトフェア、
ホビージャパンブースへ来場していただいたみなさん、ありがとうございました!
缶バッチとポストカードのプレゼントも大好評でした!(ギフチョウさんが一番人気だったみたいですっ。) 私もすっごく楽しかったです!! (ワカバ)
#美ちょうちょ図鑑