画質 高画質

【お茶の水事業所ブログ更新しました!】
【速報】新たに1名の就職が決まりました!

とてもうれしいお知らせが届きました!
詳しくは、ブログをご覧ください♪

https://t.co/VwwmtDRvl4

0 2

今日は就労継続支援A型事業所で、持参したタブレットPCを使って、赤ちゃんが乗っている自動車に貼るマグネットステッカーのイラストを描く仕事をしていました。1枚目が完成して、2枚目の制作に取りかかっています(^^♪

6 30

CW大通東では、コロナ・インフルなどの予防の一環として通所してすぐに検温を行っています!😷
おでこにかざすタイプの体温計を使用しているため、直接肌に触れないのも安心🎵

CWで制作した下記イラストはフリー素材として、ご自由にお使いください!!

0 6

【お茶の水事業所ブログ更新しました!】
コミュニケーションって何?の話 前編

そもそもコミュニケーションって何でしょう?
詳しくは、ブログをご覧ください♪

https://t.co/eRFPGyOtLP

0 3

たいがどう福祉部 障害者就労支援施設などが集まっての販売会ナイスハートバザールへ行きました。栃のストラップと刺しゅうふきんを買いました。みなさん笑顔で接客。新製品や欲しい物がたくさんありました。

1 27

【お茶の水事業所ブログ更新しました!】
人間関係がしんどい時の話

人間関係が「しんどい」と感じるシーンは、毎日生活の中にあふれています。
詳しくは、ブログをご覧ください♪

https://t.co/YuIdnnYsP0

0 2

CWでは職員もヘッダーやポートフォリオのイラストを制作しています🕺☀️

まだ未完成ですが、鋭意制作中です!😊💦
https://t.co/AdoAWowRMM


0 16

おはようございます。
障害者就労移行支援事業所に行ってきます👋😃
支援員さんにフルートの指導をしていただく予定です🎵
アイコン変わりましたね☺️素敵です💙
今日もゆるっとマイペースでお過ごしください。
良い1日でありますように。

0 1

ジャパリパークの在りし日を想像
・経済活動の苦手なフレンズの就労
・プラズムの実験
「たぬきがあなたに変身して代わりに試着いたします!」
「パーク公認のレクリエーションです!指定時間にスーベニアショップにて開催します!整理券をお持ちの上、たぬきのフレンズさんに渡してあげてください」

29 75

【女子のお祝い🌸ひなまつり特集】お祝いにピッタリなお雛さまパズル!"立ち"と"座り"がありますよ。インテリアにも可愛い!◆ショップページ https://t.co/F98481sFt5 ◆無料プレゼントキャンペーン実施中!

0 0

おはようございますCW大通東です😊

本日はバランタインデー!🍫✨ということで、チョコレートをご用意いたしました‼️‼️😘
食卓テーブルに置いてありますので、男女関係なく皆様お召し上がりください🕺

本日もよろしくお願いいたします🥳💞
https://t.co/AdoAWowRMM

1 14

今日描いたイラストです。
amazarashiのマスコットくん
も描くスペースがあったので
描きました。今日就労
行きました。過去の悩みや今の
やる気のないのは解決
できないけど今の暮らしが
一番幸せです。それを手放したく
ないのでそのためにまた通おうと
思います。でもなんも
やる気ないのにね…

3 15

【お茶の水事業所ブログ更新しました!】
タイムマネジメントって何だ? の話

話を聞いてみると、スケジュール管理という言葉と一緒にされていることが多くあります。
詳しくは、ブログをご覧ください♪

https://t.co/w8LllPGJZV

0 2



横向きならえちえちに
見えないかなと思い
ましたが結構えちえち
だったので服着せました。
もううちの子さんの素体
描けない。 明日
就労いこうと思いました。
とゆうか誰かに逢いたい
彼女欲しい辛い甘えたい
この黒い思い出を別の色で
染めてください。
愛したい されたい

1 9

前列前文質問、彼女は社会に葛藤し就労という名は一つ一つこなしましたが長続きせず世間体ニートでも家庭に仕送りしてます。がゲーマーで過去の男性と数月、彼の質問。昨日のバリバラテーマ部落社会にリンク,どんな姿だろうと幅寄せする集団部落地の轍には馬鹿れる人もいれば強き愛オーティスもいるよ

11 12

こんにちは👋😃
今、障害者就労移行支援事業所にいます。
支援員さんにフルートの指導をしていただきました。
タンキングの練習をしました。立って吹く練習もしました。
良い午後をお過ごしください。

0 2




就労行ってたけど
また引きこもるとは
思いませんでした。
今回はもうやる気なくて
全てどうでもいいと思って
どうしたらいいか
解らなくなって引き
こもりました。このクソ人生
もっと壊れてしまえばいい。
障害関係なく気持ちの
問題なんです。

3 6




就労で失敗するけど
自己嫌悪は変わらない
そのくせ間違いを改める気
もない人生だるい
何か頑張ってる訳もないし
めちゃくちゃな人間だ
障害知る前も後も自己嫌悪は
変わらないからキリがない
いつか自虐を諦めるだろうか?
それだけは願っておこう
一生続くんだからね。

2 14

今日は就労継続支援A型事業所で、私が持参したタブレットPCを使って、ドライブレコーダー搭載車に貼るステッカーのイラスト5枚を制作する続きの仕事をして、無事完成しました!(=゚ω゚)ノ

4 27

事業所本日は卓球イベント。

参加者の方は専用施設に出掛けて汗をかいてきます。

体験、新規の方と人数も増えた時期なので感染症対策でうがい手洗い、消毒とマスク着用も定期的に声かけして促してます。

利用者さん用のマスク😷もあります。


0 7