//=time() ?>
待たせたな…!(ほんまにな)
人様の狩人を描く進捗です。やっと時間ができたので少し透明水彩絵の具で色入れました。
#俺の絵で良ければあなたの狩人描かせてください
#水彩絵を流して水彩民を増やそう
今すごい流れているので、私も便乗しちゃします!!水彩絵の具、大好きです♡٩(๑´0`๑)۶
あの滲みと透明感と‥とりこです♡
この絵は
はじめて透明水彩絵の具を買って
嬉しくなっちゃって、
調子に乗って
図書館で描いた透明水彩、はじめての1枚(笑)
線画はHBの0.5シャーペンを使用。
(byねこちゃん)
みさと(@nekonoki3310 )さんから回してもらいました。創作と版権から一枚ずつ。創作の方は13年前に水彩絵の具とカラートーン。これを超える青を未だ使えない…。版権はロイさん。PictBearさんで頑張って塗った。
◯年振りに水彩絵の具で描いてみた。楽しいけど何も考えずに塗ってはいけないね ( 当たり前 ) はみ出ちゃうし滲むし影も思い通りにつけられない… 反省(;▽;)
でもやっぱり三国志耀さん素敵だから皆さんも是非描いてね… ( ^o^ )
蒼真と申します。
コピック、水彩絵の具などを使ってちょこちょこと絵を描いております。
#絵描きさんと繋がりたい
#アナログ
リツイート中心にゆっくりと巡回させていただきます。
うぐいす色を芯にして塗りました ⇒ 申年年賀状の #イラスト 制作過程3 【水彩絵の具】 https://t.co/s5NsnlipVG #illustration #絵の描き方
@Lupopo_cafe
透明水彩絵の具で、うさぎさんや
きのこ達を楽しくお絵描きしています
*現在、下記URLにて作品の通販をしております*
https://t.co/mYz6xci5yb