画質 高画質

あり!審査期間短縮というのを真に受けて申請したけどこれで時間かかったら泣いちゃう!w

0 0

 厚塗りの方が時間短縮できるかと思ったけどそうでもなかったよ

6 15

とりあえず今回向けに仕上げられたのはこの3枚まで。
去年にツールの機能拡張したのもあって、仕上げの時間はかなり短縮できるようになったけど、そもそも論的なところで無理がある気がしなくもない。
でも、背景入れて面付けしてと作業はまだ続く。

0 1

自動水彩コンポジェット、時間も1枚1.15秒まで短縮できたし、欲しい感じのに近づいた気がする。
これで1本、踊ってみただけの動画を作ってみるんだー。

0 3

LINEスタンプ『もひかんぐま』作成中。
審査期間が大幅に短縮されたらしいから頑張って完成させるぞ。

1 0

.  背景。だいたいは本体と一緒なので省略しますが、お花のみ時間短縮のためグリザイユ画法を使っています。陰影がいまいちわかってないので私はあまり使えませんが、わかってる方にはおすすめ!そしてもう少しだけ続くんじゃ

2 21

ミジャクジ様
5,6時間かかりました。もっと時間短縮できれば平日でも描けるのにね。

1 2

「てきとうなパロ絵の描画時間短縮」みたいなギア欲しい

0 13

【CG進捗03】下塗り開始。いつもは裸の状態でザッと塗ってから服を着せるけど、少しでも手間を短縮するために この段階で描き入れてみる。もちろん別レイヤーです

0 0

下描きから全部フルデジで、いつもより30分短縮して描けた…!
ちょっとは成果出てる…ハズっ!
 
うん、下手なのは分かってるから、時間だけの成果な。

7 19

1852年6月25日は【ガウディ】のお誕生日だとか。現在も建設が続けられる彼が設計した【サグラダ・ファミリア】は3Dプリンター等の最新技術により工期が大幅に短縮され2026年には完成されるかもしれないとのことですよ。 

37 66

コミスタで色の塗りかたがわかったので軽くマコトに色付けた٩( 'ω' )و
これならコミスタでマスキング使って下地してクリスタで塗り込むとかできればすごく時間短縮できそう…?

8 13

線画を描いて影の色を意識した色分けして50%グレーを基準に明暗をつけてオーバーレイで重ねて足りない所を加筆するだけなので随分時間短縮されたような。
明暗の分け方をもう少しいじればまたかわるなこれ、手間はかかりそうだけど。

2 6

入稿間に合ってたら日曜のもう恐19で新刊出ます。〆切2日前にネーム1からやり直したので今回短縮版の準備号になりました…スミマセン。完全版はコミケで出します

5 5

今回クリスタでラフから線画、下塗りまでやったんだけど、線は抜きのところでぴゅってならないし選択して塗るのやりやすいしとても時間短縮になったような気がする

0 5


多々良小傘+10分
ワンドロだということを途中からすっかり忘れてノロノロ線画を描いてて自分でびっくりしたw
誤魔化し塗り(?)で短縮
ごまかし方が何となく分かってきた気がする(多分気のせいw)

70 167

ペンタブ落書き。色塗りが中途半端すぎた…ノープランで描くと良くないっすね。前回よりかは時間短縮出来たけど

84 163

セルフワンドロ強化月間 一日目(遅刻)
青群 初日から短縮授業50分(サボリ)

5 80

今日の。これぐらいざっくりしたやつを出せれば時間短縮になるかな
http://t.co/N8Ahq6Qg1n

31 49

1938年の今日、5月25日は空母瑞鶴の起工日です。途中で高速建造剤を使ったため工期は3ヶ月短縮されました(雑な解説

137 182