画質 高画質

ヾ(´・∀・`)ノ はるちゃんに一個分けて欲しいっきゅ♪
うちの近くの焼きたてパン屋さんのパンダさんと交換でお願いしますっ♪

0 1

ハムサンド&たまごサンド
時間がないのにふと思い立って新作を一気に増やしてしまっています..。
頑張るぞー!
パン屋さんシリーズ展開中です(*^m^*)

34 140

【ベイカリー白川】
今出川通と志賀街道が交差点近く1928年創業の老舗パン屋さん。名物は昔からテレビや雑誌に取り上げられてきた軽くきめ細やかなふわふわ食パン、スペシャルブレッドです。お店に入ると常に予約済の食パンでいっぱいです。

0 3

芸カ!10宣伝です!ユ-21[裸のパン屋さん]で北大路左近本頒布します!パッと思いついたアレなタイトル・本編にほとんど出ない表紙の子・どんどん劣化する左近の顔、の三本立て!どうぞよろしく…!

24 31

【ルバカサブル】
東大路三条のパン屋さん。姉妹店・北山ラミデュパンのハード系と店で焼いたデニッシュが並びます。イートインもでき、外国人オーナーが楽しそうで良い雰囲気。デニッシュは口当たりサクッとしつつ噛むと柔らかく層が合わさります。

0 3

4つの四季のかえるくんとパン屋さん
今は夏バージョンになってます。

1 5

ゆしゅけのパン屋さん2

0 21

壮紡パン屋さん(ついに)開店

39 97

パン屋さん()宅のさくらちゃんお借りしました!おかね!

4 14

ゆしゅけのパン屋さん

4 17

【ベーカリーバタバタ】
千本通から三条商店街を入ってすぐ、バイクが目印の山小屋風のパン屋さん。どのパンもがっつり美味しくてボリューミーな具が魅力的、コスパが良いと地元で評判です。もちっとしつつ噛み切れの良いハード系がオススメです。

0 6

【パネッテリアオークラ】
京都市役所前、ホテルオークラの地下にあるパン屋さん。地下鉄から雨に濡れずアクセス便利なのに意外と知られていないイートインの穴場です。ホテルの美味しいパンですが12日は20%引など、お手頃値段が嬉しいです。

0 4

【中路ベーカリー】
京阪黄檗駅すぐ、60年以上地元に愛される老舗パン屋さん。種類豊富なパンの中でも有名なのが抹茶生クリームあんぱん。抹茶をかなり練りこんだほろ苦いクリームはさすが宇治のパン屋さん!抹茶好きに是非おすすめの逸品です。

1 4

お題「制服」
うずまきパン屋さん🍞✨

71 339

【LAND】
荒神橋を渡ってすぐ西、最近オープンしたパン屋さん。ドーナツ屋さんひつじを開くために惜しまれながら閉店したhohoemiさんの跡を継ぎます。水分多めのもちっと本格的な生地で、鴨川にテイクアウトしやすいサンド系も豊富です。

0 8

加工が面白くてわりといじってしまったけど…ひさしぶりに小さい水彩かきましたー。パン屋さんにあるイースターの絵ととりかえよう♪

8 20

【レブレドォル】
高野橋を越えて北大路通を西へ、自然食スーパーHELP直営のパン屋さん。種類豊富なパンも、夕方にはほぼ売り切れてしまう人気店です。絵のハード食は余計な材料を使わず、オーガニック小麦の味をさっぱりシンプルに味わえます。

0 3

【キャトルセゾン】
東大路通から丸太町通を西へ、可愛らしい小さなパン屋さん。良心的価格で普段使いにぴったり。種類豊富なパンは全体的に柔らかく万人受けするお店です。柔らかくもっちりした珍しい食感の生地のベーグルは特にファンも多いとか。

0 7

『魔王の就職斡旋所に勇者がやってきました。』(発行:白好出版/著:藤浪智之)のWebまんが『まおはろ。』3回めが公開されました。パン屋さんのお話です。これからの季節はよくふくらみますね
https://t.co/3tTbt81jiD

54 29

【アネ】
姉小路室町通を西へ、美味しいパンが店先に並ぶカフェのパン屋さん。元パン職人のオーナーさんが手掛けるカフェコチの2号店です。モーニングでは厚切りパリッと軽い食感のトーストにバターや餡を乗せたものやフレンチトーストが頂けます。

0 4