//=time() ?>
ヨンドゥにチビにはまだ宇宙船の操縦なんて無理だと言われたので毎年身長を測っているちびピーター(とめんどくさそうに見えて何気にピーターの背比べを毎年楽しみにしてるヨンドゥ)
今年も宣伝。「はやぶさ(初号機)」の旅路を題材としたiOS、アンドロイド対応のビジュアルノベルアプリです。惑星間往復航行を果たした小さな無人宇宙船「はやぶさ」、その運用の記録を文章とイラストで綴りました。 https://t.co/tbkOrEAbVV
「リグレーと未確認飛行物体」放送6周年記念日!サイエンスソムリエデント!芳醇でアンサイエンティフィックなテイスト(^O^)イモリ博士!地球人が作ったならもはやUFOではなく宇宙船ではww リグレーは宇宙に帰るより博士と一緒にいたいんだろうな(*^^*)
[COMITIA120 新作]
『 PIPI 』
宇宙船に暮らす少女ピピとロボットモニタの2人が 砂に埋もれた巨大廃船の底を目指して地下世界を巡る物語を描きます。20P ¥500の頒布予定です
「さ42a」にてお待ちしています!
#コミティア120 #COMITIA120
仮面ライダーポッピー。
宇宙船見ながら描きました
ありがとう宇宙船!
#仮面ライダーエグゼイド
#仮面ライダーポッピー
#ポッピーピポパポ
#恐竜の日
レイ ブラッドベリの短編小説
『霧笛』はもう大好きな作品
萩尾望都先生が漫画化のもすごく
好きだ…!ヽ(;▽;)ノ
「ウは宇宙船のウ」に収録。
あれはもう行っちまったよ
一番深い海の奥底に行っちまって
また百万年じっと待つのだ。(霧笛)
本日から公開の「クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ」(https://t.co/fYESIL4v1r )にて宇宙人シリリのデザインや宇宙船などデザインをさせて頂きました。実は本編も1シーン描かせてもらって完全におののいておりますが、ぜひ見に来て下さい〜。
「有人宇宙船ボストークもスペースシャトルコロンビアも今日飛び立ったんだ、次はオレが宇宙に轟く番だぜ!!」
誕生日おめでとう〜〜〜!!!
#百田解斗生誕祭2017
「タイダルホッパー」や「閃輝虫」といっためちゃ気持ち良いゲームを作ってるニシキガツオさんとこの「oimostfonwy」、乗っていた宇宙船に隕石が衝突してしまい地球っぽい星へ転送で逃げ延びた宇宙人(?)が主役の散歩ゲー。新作だと思ってたらもう閃輝虫よりもずっと以前に公開されてた。
今日4月3日は1971年に #仮面ライダー が放送を開始した日。石ノ森先生の手によるこのヒーローがいなければ、今の僕はなかった。他のクリエイターもそうであったように。ありがとう!仮面ライダー!(^^)
イラストは石巻の石ノ森萬画館のために描いた原作版1号と宇宙船で描いたフォーゼ
「ティザービジュアル第2弾」解禁!スキンスーツをまとった一人の青年がこちらに向かってくる姿と、その背後には着陸しようとする複数の宇宙船と編隊を組む機体が、さらに地上には二足歩行ロボットやバイクのような形状をした兵器も描かれています。舞い降りたこの星はーーー。#anigodzi
入稿しましたので出ます! 『恒星間航宙艦ゆりかご停泊記 走れ、ラブレター!』 4人の少女が超巨大宇宙船の居住区でラブレターを届けようとバタバタ駆け回る日常系SFです。宇宙遊泳MAP参加作品です。よろしくお願いします。 #テキレボ #テキレボで買えるうちのオススメ