画質 高画質

去年は出しそびれ今年は(発送時期的に)寒中見舞いになります。お恥ずかしい…これから印刷します。今回はSAI鉛筆主線と水彩塗りで作ってみました。

0 0

これがこうなってこうじゃ どや 久々に水彩塗りをがんばりました

0 1

白玉さん( )&拙宅の足利兄弟描かせていただきました。尊氏かわいいです。素敵な水彩塗り納めありがとうございました!

0 3

この間一覧は上げてましたが。昔の名残か水彩塗りが一番体に馴染む 

10 35

今更ながら成恵の日記のワンシーンを四コマにしようとして、なぜか水彩塗りをやってみようかと思ったけど、難しいな水彩塗り。全く知識ないから、今度勉強しないといけない

2 15

音ゲ3枚松1枚。途中から水彩塗りに変わりました

0 5

塗り分けしました!
ペン塗、水彩塗、厚塗りのつもりで描いてます!
光源も変えながら~~

   

3 13

ひーたまに水彩塗りするとゴールがわからぬ(リプ不要)

21 79

デジタルめんどくせ~~って事で 色鉛筆と水彩塗り、もみの木に飾りがないのは見習いミニスカサンタさんが忙しいからなんです・・・いえ違います描き忘れました。

0 0

ペタペタぬりぬり。全然厚塗りにならないのでもうただの「不透明水彩塗り」ってことでいいやw

7 7

今回の話が色んな意味で好きです。
一松がMでンひょー!した…
十四松が天使すぎて何回も泣いた(´Д⊂ヽ

2年ぶりの水彩塗無理…

0 0

(自分メモ)
影を塗る→適当にぼかしたり消したり→複製して色変換→ガウスぼかし+透明度下げて際を飛ばす→元の影レイヤーにスクリーンで乗っける
水彩塗りぽくなるかも

0 113

SAIの水彩筆を使って久々におにゃのこ。ほとんどアニメ塗していたので水彩塗慣れてなくて薄い色から段々にが出来なくて 薄い→濃い!! 色塗ってしまい…難しいですね。アリーシャの王族礼装可愛くて好きです(*'ω'*)

2 23

無配ペーパー用の書き下しイラストの加工ver. アナログ水彩塗り楽しいですねvv   

6 22

てつろーとけいーじを水彩塗り?してみた。

0 0

水彩塗りもさもさしてた時丞 背景は 技術不足のためログアウトしましたチーン

0 1

   
黒依さんよりリクエスト頂いたキヌちゃんです。
此方もお初キャラでしたwキヌちゃんも難しですね(^-^;
水彩塗が飽きたのでアニメ塗りにチェンジしましたww

16 44

万年筆のコンバーター(カートリッジの代わりに装着してビンから好きなインクを補充して使えるアタッチメント)というものの存在を知り購入!コレで顔料インクも使える。水彩塗ってもにじまないし、油性用の修正インクも使える!

2 3

青木雨さん さんのイラストをリメイクさせて頂きました~!
青木さんの水彩塗りリスペクトしてるのでわくわくどきどきとっても楽しかったです!#リプした人の絵を自分の絵柄でリメイクする

0 4