//=time() ?>
#ありがとうマジカルデイズ
沢山のキャラに出会い、沢山のキャラを好きになり、気付いたらマサチカに励まされる度に喜べるくらい好きになってて、人生で初めてグッズを集めたゲームでした。沢山の方と出会えて一緒に楽しめて本当に嬉しい毎日です。これからも、ずっとずっと大好きです(´;ω;`)!!!
#エレスト
人生で初めてデジダルで絵を描きました⋯( ˇωˇ )
ちょくちょくTwitterで見るキャラがいいねとRT同時押しするの絵?を真似てネビロスにしてみました\( 'ω')/色塗りとかクッソ雑でごめんなさい⋯()
#人生初ひとり映画
山崎貴監督『リターナー』がおそらく人生で初めてのひとり映画。今でこそ当たり前のようにお一人様で鑑賞しているけど、当時は心臓が飛び出しそうになるほどに胸がドキドキした記憶が。この作品は今でも大好きで、純日本製SFアクション映画の金字塔だと心から思っています。
「__はは、滑稽で仕方ない。そうだろう?」
悠充(悠→人格充)前提、皇帝さんはそのうち(きっと)手を出すだろうから将来的には悠光の地獄絵図漫画。
人生で初めて漫画清書()までして完成しました。成長。
←左 6年前に人生で初めてCDジャケット担当した時の絵
→右 今現在の絵
どちらも深居優治さんのCDのジャケット。
今回のジャケット、6年前の絵の右半分(青い男の子)と同じ構図の顔を描いてるんですけど気づいた方おられるでしょうか。
#プリコネR -キャ虐とはキャルちゃんをなでなですることと見つけたり-
このあいだ描いたイラストを4コマ漫画にしてみました
*人生で初めて4コマ漫画を描きました 意味が伝わらなかったらごめんなさい
改善点はたくさんあるので次に活かしたいと思います。
人生で初めて企画と言うものに参加して、初めてうちよそというものを組んだのが三条の高靉だから生涯推す。
涙に執着するサドっけ元ビッチな靉君とくそ真面目堅物京都弁男の高闇。ほもだよ。
わたしのかんがえたさいきょうのかわいいおんなのこ。
…ナルシで申し訳ないんだけど、このこ人生で初めて「うっかわいい誰だよこの絵描いたの…私だ」現象が起きた。
#ニャンカ描きます お二人目はまさかのマダム(@Quattro_FF14)がご当選されまして!流石は日々運命力と筋力を鍛えていらっしゃる…オカマ猫とか斬新で楽しかったです。人生で初めて描きましたw ありがとうございました!
⑤アルグィナ
主従CP。アルトが死にかけてもなお生に執着するグィナを気に入り、人生で初めて血の契約を結んで自分の眷属にした。グィナにとっては命の恩人で居場所をくれた人で好きな人だけど身分の違いから言い出せずにいる。アルトはアルトでクソ女呼ばわりしたり顔面殴ったりと扱いがとても酷い。