//=time() ?>
高橋涼介
23歳、身長183cm、64kg(第一部)。昔は「赤城の白い彗星」と呼ばれていた、「赤城レッドサンズ」のナンバー1。「プロジェクトD」のリーダー。
こんにちは!東工大アニメ研です!
先日予告した通り、明日M114でアニメ研過去作品上映会を行います!
上映会は二部構成で、第一部が主に短編、第二部が主に長編となります!第一部は14:00~、第二部は15:00~です!
作画資料の展示も行います!
興味のある方は是非見に来てください!
ナガレさんの書かれた「ヴァニッシュメント・モモ 第一部」読みました。
モモが凄く突拍子もないのだけれど、読んでいてどこか切なくなるような。良い意味で。思い切ったことをしている反面、寂しげな部分を常に感じました。そして最期の方で登場する加治木さん。懐が広くてとてもイケメン。好き。
『たちあがれ!オークさん』第一部27話、COMIC Z https://t.co/ijuh57YESQ さまで更新されております! 現在単行本4巻の作業と、第二部その他の準備をしておりますので、ご期待下さいませ~ #オークさん
「終わったー!特異点修正完了ー!」って達成感が大きかった第一部と違って二部1章はクリア後にCM見返したりプレゼントボックス開けたりした時胸の苦しさの方が大きい
#各本丸の初期第一部隊が知りたい
極や6・7面来る前の一軍さん。石切丸さんの所は交代で他の刀が入っていた時もあったけどわりとこれで固定されてた。今も時々この編成は戦力関係なしで組む。
第一部各組のヘッダーを再アップ
第二部各組のヘッダーは、秋、冬組が6人揃ってからまとめて作る予定です
欲しい方はリプください
#私の加工嫌いじゃない人RT
#A3
#A3好きさんと繋がりたい
#A3クラスタさんと繋がりたい
#いいねかRTで気になった人フォローする
【おしらせ】その4(4/4)
最後に――。
阿羅本先生と影崎先生からコメントを頂きました。
「第一部完走までお読み頂き感謝です! 大変な連載形式にお付き合いいただいた影崎先生、お疲れ様です。オークさん、皆様に愛された漫画となれて幸せです。(阿羅本)」
#オークさん
#ツクフェス作品に愛を込めて
#Who_am_I
現在第一部を製作中の、複数部構成の長編ダークファンタジーRPGです。
メインメンバー四人のプロローグシナリオ+合流後最初の第5章をプレイ出来る体験版を一般枠の方にアップしてるので、興味がある方はどうぞ。
イラストはまゆみさんから頂いたものです。
狐娘と絆を育む百合ノベルゲーム
『こん☆こん』
Android専用アプリで、妖狐の日(4/5)にリリース。
第一部は無料でプレイできます。
百合はいいぞーー
もふもふはいいぞー
二つが合わさり最強にみえるぞ
私の文体はここを参照ください
https://t.co/NNJduZ3aUN
<連載前告知>
【新規公開マンガ】
井出智香恵(@ide_chikae)先生が描くシリアスドラマ『羅刹の家 第一部』
女は誰しも、心に羅刹がいる。母も…姑も…そして私にも…。3月19日(月)よりスタートです!第二部も配信中!
#マンガ #羅刹の家 #女性向け
後半オール丙だけどイベントクリア。武蔵のメッセージから不意打ち演出コンボで涙腺決壊。ここまでするならスタッフロール欲しかったね。第一部が終わった充足感がすごいので浜波しかドロップしなかったけど、これでお休み。ありがとう艦これ。