画質 高画質

本日は、1stステージ ホーム最終戦。
首位川崎フロンターレ相手ですが、ぜひ熱湯おふろダービーを制して下さい!
アビスパ福岡公認サポーター 田村ゆかりさんも応援してます!

25 19

ラフdeメルセデス女王。
今日オーディンスフィアメルセデス編クリアしました。
最終戦後のドワーフのおじちゃんの台詞に感動した。

5 15

小沢御大の「黄色い零戦」の色紙展をやりたいと先生と相談中・・・できれば終戦記念日あたりにと思うのですが?

0 4


蛍丸くん。
“僕はここにいるかもしれない”

【蛍丸】1931年に国宝指定されたが、その後の太平洋戦争終戦時の混乱で行方不明となった。

9 37

【ブログ更新】父の塩せんべい
「…終戦直後の、もう70年も昔のことになりますけど、混乱がおさまってすこしは物が出回りはじめた頃、父が家でおせんべいを焼いていたことがありました。」
https://t.co/dZmI3CE71j

2 2

駆逐艦神風の終戦時の映像から25mm機銃の装備数は最低単装6基、二連装3基はあることは確実視できそうだ。赤は単装、青は二連装。映像に不鮮明部分があるため実際はまだ単装機銃はありそうな気もするが確認できるのが現状この数を最低数とした

29 32

ポケコロロワイヤル最終戦出れなくて撃沈したから、とりあえず落書きのイラストで参加気分を味わってみた。
わんわんお


1 1

【神六】突然始まる両想い神六と4ページで終わるかと思いきやネーム切ったら5ページになってしまってやる気なくす私の戦い(※私の勝ちで終戦しました)

6 34

大陸統一戦争で多くの戦士を一矢で葬ってきたゾウの戦士、その矢は風を焼く星と呼ばれた、終戦後は姿を消したと言われているが各地で起こる紛争に乗じた北方の蛮族の侵攻を巨大な矢一本で食い止めた戦士の逸話はやがて王都に知れ渡る事になる

147 326

己が最強だと信じ大陸統一戦争で狂戦士と呼ばれたゴリラの戦士はサイの戦士と戦場で出会う、幾度と無く繰り返された死闘は両陣営が同盟を結ぶ形で終結してしまう、終戦後、戦争功労者として騎士の称号を与えられた戦士はあの死闘をまた渇望し剣を磨く

213 347

ギリギリ間に合ってるはず!初霜ちゃんとケッコンカッコカリ~!
みんなを守りたい優しさ。色々言われた初春型が、数々の戦場をくぐり抜け、一番小さいながらの坊の岬沖の活躍、そして終戦まで生き残った、頑張り屋さんな所が大好きです! 

2 6

【3月31日スタート】小原愼司先生の新作「青猫について」来週木曜日封切りです! 終戦直後のヤミ市を舞台に描かれる、刺客・青猫の壮絶な復讐行‼︎ 「お父さん お母さん 安らかに…私は、そちらには行けません。神よ 私を呪い給え…‼︎」

18 9


最終戦!!!!お題は「花見」!!
沢山の投票ありがとうございました!!
ちなみに、Aがカニ巫女()、Bがカニ人間()の作品でした!!

結果は・・・Bの勝利!!!!

11 4

【3月31日スタート】小原愼司先生の新作「青猫について」来週木曜日封切りです! 終戦直後のヤミ市を舞台に描かれる、刺客・青猫の壮絶な復讐行‼︎ 「お父さん お母さん 安らかに…私は、そちらには行けません。神よ 私を呪い給え…‼︎」

34 21

【3月31日スタート】小原愼司先生の新作「青猫について」来週木曜日封切りです! 終戦直後のヤミ市を舞台に描かれる、刺客・青猫の壮絶な復讐行‼︎ 「お父さん お母さん 安らかに…私は、そちらには行けません。神よ 私を呪い給え…‼︎」

36 49

『終戦後艦娘シリーズ』
https://t.co/6FIHxw2YIR

夢茶さんに「夢を見続け彷徨う」感じでと頼んで終戦後艦娘シリーズの長門と嘉神提督の表紙を描いてもらいました。

0 2

ミリ姫終戦。ヴェンクさん。#ミリ姫

38 70

上映時から気になってた大会司会者のクレア
キュートマカッパの新聞ばらまかれてた時に、新聞握りつぶしてロアーとそれに加担するその他に「ヌヌヌ…!」って一人燃えてからの最終戦勝利のあの喜びようだったらめっちゃ良い

9 49

劇的ビフォーアフター
元々4期の時にYシャツを黒にしようか迷ってましたが、終戦で着せました
(まぁ黒というより紺だけども)

0 0

終戦まで残った子という事でいい機会なので

0 0