//=time() ?>
なおさーん!!!(@xox_0_0_xox)
お誕生日おめでとうございます~🎉🎂✨
いつも楽しいカスタムマッチを開催して下さり、ありがとうございます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
誰にでも優しくて面白いなおさんのことを、これからも全力で応援しています🐻💞
素敵な1年をお過ごしください🙏✨
@purenista_saku TLでお見かけしたので面白いなと思いやってみました🤣(締切過ぎてたらすみません) 10個目見つけるのめちゃ時間かかって、でも面白かったです!楽しい企画をありがとうございます🦋🍀*゜
「鯰絵」って面白いな。安政2年10月2日夜に起きた安政江戸地震直後から多くの鯰絵が描かれたそうだ。鯰を破壊者だけでなく世直しとして描かれたものが興味深い。切腹した鯰の腹から小判がザクザク流れ出し、それを箱に詰めて被害者に渡したり、金銀の潮を吹いて人々を喜ばせる鯰も居る。
魔入間新刊、ようやく読みました( *´艸`)
ホント面白いなぁ。
悪魔の『依存』についての話、アリスが入間に対しての異常な忠誠に当てはまるのか考えてみたけど・・
あれはもっと別次元だよね(;^ω^)
勢い任せで描いてみた感想イラスト流す。。。
#魔入間
この音とまれ!
26話一気に見ちゃったよ いやーやっぱこういうのは面白いな!
スポーツではないけど ちはやふるみたいな文化系の部活も スポ根モノと言ってもいいんだろうか
昨日まで全く興味なかった人も そのジャンルに引き込める力を持つ漫画やアニメってやっぱすごいね
セルルック面白いなぁ、素敵な試供品でお試し(1・2がセルルック、3・4が普通)
しかし髪テクスチャのハイライト位置の再設定が大変だった。一括で変更できると手軽なんだけどなー
【無料版あり】ワイルドなライダースコート改【#VRoid】 | ぶりはまち(VR) https://t.co/l6en6VeQpx #ぶりはまウェア
「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」6巻
ひげひろのコミカライズは小説と同じストーリーのはずなのにうける印象や感情の上がり下がりは小説のそれと全く違う。
そしてそれが原作に負けず劣らず面白い。それはきっと足立先生の読み取りの力と表現力の凄さゆえだろう…しっかし本当に面白いなぁ…
厚塗り的な動画見て面白そうと思って、数年ぶりにペンタブ出してちまちま遊んでたけど、重ねて塗ってくの面白いなー。
とりあえずそろそろ時間だから全然途中だけど1時間ちょっとでやった感じ。うーん、相変わらずバランス悪いなぁ……髪とか全然描けない