//=time() ?>
ファイティング・ミュージカル #魔界 にKAO=Sが再び参戦!2017年 2/2 新木場1st Ringです。チケットは現在 https://t.co/3JZoQTKE1e で受付中です。ロック・演劇・プロレスと正にカオスな世界。年明けはぜひ魔界へ! (ス)#kaos_japan
島本和彦先生が描いた『ウルトラマンG』が時を超え、新装版で2016年12月15日頃発売!傷つき倒れても何度でも立ち上がるヒーローの姿がファイティングスピリットを激しく揺さぶる!カバーイラストは今回の新装版のためだけの描き下ろしです。 https://t.co/59AxAATA0H
グンちゃん
うなぎさん
*˙︶˙*)ノ"オハヨ
今日も笑顔で
楽しい1日でありますように~(*´▽`*)
お仕事p(*≧ω≦)/ ファイティン♪
シュフp(*≧ω≦)/ ファイティン♪
happy🍀😌🍀~😊
秋の夜長に読みたいボクシング漫画⑤
「ファイティング寿限無」全3巻
落語家・橘家龍太楼の弟子となった主人公の小龍が、師匠に「落語の他に武器を身に付けろ」と言われ、ひょんなことからボクシングに出会う。芸の肥やしにジムに入門しただけのつもりが、プロボクサーとなり試合で勝利を目指す。
阿佐美貴士が劇団OUHを離れることとなりました。
静岡で活動してた当時、彼はダンスを得意としてたけど、別拠点になってから誰にも負けないアクションの技術を身につけており、刺激をもらいました❗️
比べ物にならないくらい成長し、それは今も止まることを知りません✨東京でもファイティン‼️
アレンビーのファイティングスーツってセラムンっぽいので(胸のリボンぐらいと配色くらいだけど…)というただそれだけの理由で考えてみたファイティングスーツ装着ピーチ。DXで出たロボに乗る時に着用してほしい。
レインのファイティングスーツってレイン専用という訳では無くて女性用の一般規格とかじゃないのかな~とか思うことがあって描いた成長セシル+レインデザイン+メタル化2名。ピンチです。
秋例大祭新刊の表紙です!
ストーリーは前回の続きです!
今回は絵も自分で描いてみたファイティング編になります!
描き方はよくわからなかったけど描いてみました(*´ω`*)