画質 高画質

カゲロウの漫画は、ついに次の13巻で完結か………悲しいけど次の新作楽しみにしよう。

0 0

金木犀の香り漂うちょっと寂しいこの季節に
『にがくてあまい』の大学いもはいかがですか?
13巻番外編収録の渚のお兄さんと恩師のお話です。


3 48

過去絵です。
「進撃の巨人~before the fall~」
2017年制作。単行本第13巻表紙カバーイラストです。
単行本ではタイトル、作者名等の文字要素や表4イラストが入りますので全体図がどうしても隠れてしまいますが、特に背景の木のスピード感処理がお気に入りでしたのでこちらに全体的を掲載します。

37 112

10月5日、電子版で『初恋ゾンビ』13巻が発売です!
どうぞよろしくです!!
単行本では巻数の星が胸の間に挟まってるけど反射が!あるんだよ!!
江火野さんがむぎゅっとつまった1冊になっております!
おまけもアラフォーが荒ぶるっておりますのでどうぞ見てやってください!

https://t.co/cSyOWbsZ47

69 220

【本日の新刊!】
・初恋ゾンビ 13巻
https://t.co/sJUiXHmL80
・ラブアプリ 1巻
https://t.co/tr6i68GHYB

1 0

【告知】「銀のニーナ」コミックス第13巻が3週間後の10月25日に発売します。今回はコミックスのカバー表の絵(ロゴなしバージョン)とカバー裏の絵をお披露目します。裏表紙は夕暮れ時、スーパーで買い物した帰りのニーナと修太郎です。 https://t.co/o7m6IlBwAE

32 48

えろ◆めるへん 愛玩人形ピノキオ13巻公開!Renta! https://t.co/ZcajeIr6MJ
13巻からネームとペン入れ。セリフないページ。
あとでダメって言われたら消す

8 17

あー!知らなかった!
わかったよ!13巻から買うよ!
柳がどうなったかとかしりたかったんだよね~
死刑囚のその後が書き下ろされた13巻は、10月5日発売です!

3 14

AmazonやBOOK☆WALKERなど電子書籍版のショップで、『魔装学園H×H』『エクスタス・オンライン』が半額セール中のようです。(魔装13巻除く)
かなりお得なので、気になっていたけど手が出せなかった……という方は、ぜひこの機会に!

8 44

13巻は表紙も内表紙も目次もいいですよね!
(空、強く生きるとよ)

0 1

13巻で完結した『魔装学園H×H』が……ファンディスク的なものとして、なんと! もう一冊、新刊が出ることになりましたぁぁああ!!!!
冗談ではなくマジで!
発売時期などはまだ未定!
詳細が決まり次第、改めて告知します!
よろしくエロス!!

123 294

サーヴァンプ13巻は10月25日(木)発売です。アニメイト限定版ではスタックマグカップが付きます。イラストはこんな感じでハロウィンをテーマに描き下ろしました🎃全体絵には他のキャラもいますので、ぜひお早めにご予約いただけると嬉しいです!
https://t.co/Pxdb3UOUrf

601 2248

氷頭くんお誕生日おめでとう!先日発売された、サイケまたしても13巻では、氷頭くんにまた新たな役割が与えられた。今後の連載の中でも、氷頭くんのいろんな側面を見てみたい。

1 2

【朗報】ラノベ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』13巻は10月18日ごろ、14巻は11月20日ごろに発売決定!! この2巻で完結!!【俺ガイル】 https://t.co/kdRKUglBdD

0 0

この…なんだろう……この3人が同じ画面にいるのたまらなく好きなんや…原画拝めて最高でした……13巻の表紙も本当にありがとうございます🙏

0 6

水曜!!少年サンデー発売日!
初恋ゾンビ142話「メイド・イン・リリス」Cカラーで載っております✨
タイトル通りメイドさんに変身のリリスちゃんの女装(?)シリーズ続いております!
そしてタイトル通り… 
タロウ…おまえなぁ…
というわけで13巻共々どうぞよろしくです!

103 344

本日9月18日は「初恋ゾンビ」13巻発売日です!
クリスマスパーティに年末デートにイヴの本音…
おまけ漫画は八女母娘猫カフェへ行く🐱🐱!?
もりだくさんですのでどうぞよろしく!
https://t.co/K2b4ccjkUT

161 499

あっ!伸びたら宣伝していいってばっちゃが…!
文庫版『金色の文字使い』全13巻の挿絵やらせて頂きました。
尾崎先生の漫画版も好評連載中、どうぞよろしくお願いします。 https://t.co/hTRekbyXk3

7 15

12巻と13巻なんかもう手抜きすぎ!
そろそろ気づいたのか14巻からちゃんと描く

0 0

『少女ファイト』15巻読了。

素晴らしかった!本当に春高が始まった13巻くらいから、日本橋イズムの熱量と技術が上手く融合している気がする。

それは『G戦場ヘヴンズドア』の熱量とはまた違う、洗練された熱量なんだけど、根底は全く変わっていないし、読んでいてあぁ日本橋ヨヲコだなって感じる。

4 7