//=time() ?>
アルシュ実験その2。
極寒の遠吠え。
ミリペン+水彩+塩と筆で白抜き。やはりコントロールが難しい。
にじみの固定がゆっくりなので、後から色を動かせるのが面白くもあり難しくもある。もう少し色々やってみたい。
料理スキルの取得を試みたヒカリちゃん
頭良いはずなんだけど何故かにじみ出るポンコツ感
いやいやカニクリームコロッケ以外に美術品も好きなインテリ女子だし!
https://t.co/W788LcR3Bj
#ゼノブレイド2 #xenoblade2
お題 お銀
ちまきさん風に描いてみたかったけど
ボクではセクシーさがにじみでないな
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20180120
いつぞやかいたブラッドさんに線画不足なため色塗り🎶塗ればそこそこに見えてきた(* >ω<)ただ、うん髪半端なく難しい…。ぼかすのに、無駄に水彩にじみ筆がお気に入りです🎵
最近寒いですね…今日のイラストです。
本日は久々となりますどや顔シリーズから。今年初どやはままゆこと、佐久間まゆちゃんです。
Pへの一途な献身っぷりを表現したどや顔でしょうか。どや顔からも愛情がにじみ出ています。いっぱいちゅき…?←
こっちの目を描くのがすごく懐かしく感じました🐱
魔法少女サイトが4月からアニメ化するので彩ちゃんと関わる魔法少女を描いて見ました。
とは言っても彩ちゃんの友達で魔法少女で死亡した露乃ちゃんとにじみんですが・・・。露乃ちゃんの場合は8巻ネタバレになるかも。
にじみ筆文字ペンで描き始めたものの最後までピンと来ず😂 着彩がペンのイメージからかけ離れてしまったね。でもこの色がどうしても良くなっちゃったんだ。 #DaichiMiura #C... https://t.co/40wEZkYBf3
手塚タッチでクリィミーマミ。
和紙の裏紙にコピックで塗りました。
にじみ具合が水彩絵の具っぽくなるのはいいけれど、輪郭の境界を越えてにじむのが問題だな。今後の対策が必要。